8/13(木)の朝10時

暑くなっていた時に

以前のハチマルミーティングで集合した場所に3台の20型カムリが揃いました。
左から木曽路さんのカムリ プロミネント、私のカムリ プロミネントG、マルオさんのカムリGT。
そこから、

私が誘導してほぼいつも行っているカフェ☕へ向かいました~。

そして、ちょっと早いお昼。

あと、メロンフロートのHIRA盛り(今回は写真を撮っていなかったので前に撮ったものを載せておきます)も食べました。
カフェ☕である程度お話をして次に向かった所は

大観山のスカイラウンジに向かいました~。
そこでも車のお話は絶えません🎵

上の写真は以前撮ったものになります。本当は写真のように富士山🗻と芦ノ湖がセットで見えるのですが、生憎、富士山🗻が雲に隠れて見なくてお二方に見せることができず、残念💥
これはまた次の機会に……。
あと、自分の車に木曽路さん、マルオさんが試乗しました。
木曽路さんいわく、ATの方がスイーっと行く感じのよなことを言っておりました。
マルオさんはV6なのでコーナーでの回頭性が……ということを言っておりました。
やはり、ここは直4とV6の違いですね。
私もV6の方がアンダーがやや強いかな?と思います。MTのプロミネントはどのような感じか~🤔

私はマルオさんのカムリGTを試乗しました。
カムリGTの運転の感覚としては自分のビスタGTと比べて走っている分にはあまり変わりがないと感じておりましたが、駐車する際にステアリングが重いと感じました。
今となって思うことですがブレーキペダルの踏んだ感じもカムリの方が硬いかな?と思いました~。
そこから大観山スカイラウンジを出て~
しばらく車を走らせて麓へ~
10ビスタ、部品取りのビスタVE、前期のビスタGTを見に行きました~。
なんかビスタVEに付いているワイパーブレード純正品なんだとか……。

その次にファミレスまで車を走らせて
暑さから逃れるために冷麺を食べました。

車の話をしていて外に出ると辺りは真っ暗になっておりました。そして、ここにて解散~。

そんで家に着きました。
今回はお二方達ての希望もあり、プロミネントを走らせる状態に持っていきやった甲斐がありました。
セルモーターが壊れて数ヵ月間不動で放置していたプロミネントですが、直すキッカケを与えて頂き感謝です~。
次は台数を増やして集まれたら良いですねぇ~。
Posted at 2020/08/15 17:53:55 | |
トラックバック(0)