• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Fのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

さっき、届いたカセット

先程、自宅にレターパックライトにてカセットが届きました。


ドナ・サマーのANOTHER PLACE AND TIMEです。

このアルバムには私の車であるビスタのCMに使用された曲が入っております!!

「THE ONLY ONE」という曲です(^_^)。
前から欲しいと思っており、やっと、このカセットを見つけました。

車の中で聴きたいと思います。



※URLを貼りましたが、見られるかどうか……(汗)

「1989年CMトヨタ・ビスタ」という名前でYouTubeにあります。
Posted at 2017/02/21 14:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

ノスタルジック2days+α

一昨日は2日目のノスタルジック2daysに行ってきました。毎年、2日続けてノスタルジック2daysに行っているのですが、一日目のノスタルジック2daysはやらなければならないことがあったので行けませんでした。……(どうか、察してください。)。

そのやることを前日に終えて、朝6時くらいに友達と私の家の近くのコンビニで集合して会場に向かいました。

会場に到着してから友達の同僚と合流!!(そして、後から友達の同僚の知り合いとも合流!!)

そして、一般の列に並んで(毎年最前列!!)、待って10:30頃に会場入り!!


そして、私個人の今回の目玉は


カローラGTです!!これを見に来るためにやって来たと言っても過言ではありません!!(笑)




やはり、トヨタ車で「GT」と付いていると「おお~仲間よ~」という感じで親近感が湧いてきます。赤字で「GT」って強調されているのがカッコいいです。


そして、ステアリングには「TWIN CAM 16」と誇らしげに書かれております(^_^)


さすが、カローラ店 80's!!
キレイな純正車に惚れ惚れしてしまいます。私の車もこうあるべきだとつくづく思いました。

カローラGTを見るためにやって来たと言いつつも他の車もチラ見



アートフォースシルビアはブログで何度か揚げていますが、これはそのシルビアのコンバーチブル!!
珍しいので、カローラGTを見た次に見ました。


ダルマセリカGTV
これもキレイだったので、撮りました。選ばれし10台の車はやっぱりみんなキレイですよね~(´ー`)



カーショップフレンドのレパードたち。
F31レパードを買って、何か困ったことがあったらここに駆け込めば、悩みごとは全て解決なんでしょう。こういう専門のショップがあるのってうらやましいなぁ~と思う限りです。

F31レパードのダッシュボードのみのやつも展示してありました。トヨタ車のデジタルメーターと違う格好良さがあります。


「007は二度死ぬ(YOU ONLY LIVE TWICE)」でお馴染みのボンドカー。急遽、現トヨタテクノクラフト(TRD)が映画のために屋根をぶった切ってしまったモデル。ボンドカーっていうけど、ボンドこの2000GT運転していましたっけ?


片山ワークスカラーのサバンナGT。色といい、オーバーフェンダーといい、いかついなという印象を受けました。


ケンメリのレーシングカーがここで見られるとは思いにもよりませんでした。今までトミカでしか見たことがなかったもので~……


プリンス スカイラインGT(S54A)。もう、砂子義一さんのイメージしかありません。去年は1/43モデルのこの車に砂子さんからサインを頂きました。

そして、今回は

色紙にサインを頂きました!!
毎回サービス旺盛な砂子義一さん、どうもありがとうございました!!
また機会がありましたら、是非ともよろしくお願い致します~(^o^)。

そして、今回のノスタルジック2daysで入手したものは

コロナのEXサルーン(単にトミカリミテッドヴィンテージNEOでこのコロナを持っていなかったから買いました。)と


カタログを買いました。
まぁ~こんな感じです。

そして、ノスタルジック2daysを終えて、次に私を含めて4人でラーメン博物館に行きました。なんか横浜アリーナかどこかでちびっ子たちが見るテレビ番組のワンワン(っていう名前でいいのか?)のライブがあったらしく、それでライブ帰りに寄る人が続出し、結構混んでいました。


そして、ここで友達の同僚がさらに1人追加されます。

5人でラーメン屋さんを3軒廻り、お腹がいっぱいになりました。

琉球新麺 通堂


無垢 ツヴァイテ


支那そばや

本当は5人一人一人が気になる店を選んで5軒食べ歩く予定でしたが、お腹の容量が持ちませんでした(*_*)。
なにせ、ミニラーメンでも普通並の量があったので……。

3軒食べ歩いた後は、スロットカーで白熱するなり、駄菓子屋に行ってラムネや菓子を飲んだり、食べたりとして案外、ラーメン博物館に長居してしまいました(笑)

その結果、ラーメン博物館の駐車場には私たちの車のみが駐車している状態でした。



この日は友達と友達の同僚たちとその知り合いで、充実した1日を送ることができました。久々に楽しい1日でした!!
Posted at 2017/02/21 00:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月17日 イイね!

急遽、洗車

久々にブログを揚げます。

最近、多忙に多忙を重ねて(私を知っている人は、なんとなくご察しください。)、車を洗車していませんでした。

そのせいもあって、車には黒ずみ汚れや砂ぼこりでひどい状態に……







これをこのままにしてはもうまずい(焦り)!!と思い、今朝は早起きをしたので、朝6時から開いている洗車場へ駆け込みました。

そして、洗車後~






元の輝かしいスーパーホワイトⅡに戻りました!!

さっきとは比べものにならないくらいにダンチです!!

とても、清々しい気持ちになりました。

高圧洗浄機で洗車していたときに黒ずみ&砂ぼこりが一斉に車のボディに沿って流れていったのを鮮明に覚えております。

以上、今朝の一仕事でした。
Posted at 2017/02/17 23:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

YouTubeをたまたま見ていたらPt.2

今度はYouTubeで1989年の明治通りの新大久保から渋谷の動画を見ておりました。

動画開始から5分辺りに私の車の兄弟が登場!!




パールフレイグランストーニングⅡ(確か、オプションで選べた色)のVZV20カムリプロミネントのハードトップです!!

カローラ店の上級車種でしたね。
トヨペット店、ビスタ店、オート店に6気筒がある中、カローラ店にも6気筒ということで、V型6気筒の1VZ-FE(フォーカム)がカムリプロミネントに搭載されましたね~。

ホイールを見ると、樹脂のホイールキャップを付けていると思われますので、これが標準装備であれば、プロミネントかプロミネント Eタイプなのでしょうか?

メッシュホイールが標準装備であれば、プロミネントGですよねぇ?

プロミネントXであれば、フェンダーの横にXの印があります(プロミネントXのモノホンを見たことがあるので)。しかし、この動画に出てくるカムリプロミネントのフェンダー横にXのエンブレムはありません。

だから、グレードはプロミネントかプロミネント Eタイプでしょうか?

ちょっと、自信がありません(汗)

ということであとは、カムリ乗りの方々に託します!!

特にカムリプロミネントの乗りの方!!
Posted at 2017/02/11 00:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月09日 イイね!

YouTubeをたまたま見ていたらPt.1

電車で移動中にYouTubeで1989年の大宮市の映像を見ていました。

動画開始の40秒を少し超えたところでビスタのハードトップ(?)っぽいのが交差点を右折して通り過ぎる(一瞬)のが映っておりました。前にはクイントインテグラが止まっております。
そこの部分だけ動画を何回も停止してスクリーンショットしたものを載せます。









コマ送りみたいな感じになってしまいました(汗)。

ビスタの前期か後期かは動画を見てはわかりません……(でも、フロントグリルの真ん中に一本の横線が入っているように見えるから、前期型でしょうか?うーん(*_*; )

目を凝らしてよく見てみると、リヤのトランク部分に突起みたいなものがあるので、おそらくウィング(リヤカラードスポイラー)を付けていると思われます。ウィングはエトワール以外のハードトップのグレードにオプションで付けることができます。

あと、サイドミラーが黒いのでVLエクストラだと思われます。

以上~動画を見ていて偶然見つけた車でした~(´▽`)ノ
Posted at 2017/02/09 09:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マルオさん、お気を付けて~」
何シテル?   05/01 05:53
R.Fです。よろしくお願いします。 旧車が大好きです。「この間、車を初めて所有したばかりです。車を所有したら、とりあえず、みんカラに登録しようと思い、登録しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 34
5678 910 11
1213141516 1718
1920 2122232425
262728    

リンク・クリップ

ハチマルミーティング当日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 19:23:36
ハチマルミーティング2016 ~2年振りのエントリーとしてリベンジ。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 15:03:25
ハチマルミーティング 気になった車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:18:46

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年6月頃にお話があり、入手。 20ビスタの前期型のGTとなります。 外装は後期型 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2019年10月下旬に自分に声が掛かり譲り受けた車。 某高速有鉛に掲載された車でもありま ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年の6月頃に購入(確か……)。自分の中で唯一ナンバーを付けて走った期間が短かった ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
TETSUGTさんの情報により、手に入れたビスタ(後期型)。尚、業オクではカムリの名前で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation