• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Fのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

常磐BBQオフ

一昨日、ひでろう3さんが主催する常磐BBQオフに行きました。

大分前にシルバ。さんから情報を頂き、この日を何気に楽しみにしておりました。

それで夜に車のライト部分を取り外して固定させて、そこから家を出ました。(確か、夜中の12時過ぎくらい……)

下道を走り、途中で1,2時間寝て、バイパス→首都高→常磐道という感じで走り、集合場所の守谷SAに到着!!(朝5時に到着してしまい、当然それらしい車は1台も停まっておりませんでした(汗)何せ集合時間が朝9時ですから~ )。



9時頃になると、車がそれなりに集まってきました。そこからBBQ会場へ~







皆さん、車がキレイです✨


そして、ビスタ……
痛々しいです(*_*)。
「どうしたの、これ?」と幾多の人に聞かれました(汗)。
「ある御方の車から部品取っちゃえよ」とか「右側ビスタで左側カムリってのはどう?」という様々な意見を頂きました(笑)。
フェンダーは届き次第交換、ライト類は昨日の朝落札できたのを確認し、支払いを済ませました!!






肉をまともに食べたのは久々でした(^^)
おいしかったです!!焼きそばも!!


参加者の任意の提供品で行う景品抽選会も行われました。主催者がくじ引きを行い、取り出された番号を読んで、その番号カードを持って当たった人は好きな商品を持って行っていいよという方式。因みに、自分が提供したものはマーチの代行車のプラモです!!持って行った人(男の子だったかな?)大事に作ってね!!

それで、抽選会で当たって自分が持っていったのは

カタログ、ポスター、ステッカーです。なかなか自分の番号呼び出されなかった(笑)
私の番号を見て選んでボックスから引いて下さったひでろう3さん、ありがとうございます!!(笑)

ポスターは広げると


トップシークレットのポスターです!!
飾るとしたら、R35のエンジンを載っけたR32のポスターの方にしようかなと思っております。

そして、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、午後4,5時くらいに仕事のことも考慮して早々と会場を去りました~。

そして、家に着いたのは午後8時頃。

雨の中を走り、高速でキンコン、キンコン鳴らしながら走ったのにも関わらず、コーナリングランプ、ウィンカーランプを覆うお手製のポジションランプが意外に保ちました👍。

「明日の為」と早々と会場を出たために、碌に挨拶ができずに申し訳ございませんでした…(*_*;。

今回、このような規模の大きいBBQに参加したのは初めてでした。とても楽しかったです。主催者のひでろう3さん、お誘いしてくださったシルバ。さんに感謝致します!!次回も参加したいと思っております!!

会場で私とお話してくれた方々、お見かけした方々、次回もイベント等を通してお会いした際はよろしくお願いします!!
Posted at 2017/06/27 06:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

ボンネット取り換え

今日午後1時頃にボンネットが届きました。


さっそく、取り換え作業に移ります~

まず、ボルト2ヶ所を外します(反対側の方も)。

ボルトを全部外したら、

隣に住んでいる同期にも手伝ってもらい、ボンネットを外します。

ボンネットを外すと、

こんな感じです(^_^;)。

そして、また同期と一緒に届いたボンネットを持って取り付け、ボルトで留めます。



そして、ウィンドウォッシャーの配管をくみつけます。




ボンネット取り換え完了です!!
Posted at 2017/06/24 18:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月23日 イイね!

近況報告

昨日の仕事終わりにビスタのフロント部分をバラしました。


わかったことは


右側と左側を比べてみて、バンパーの内側にあるメンバーが曲がっていることがわかりました。クラッシュした衝撃でバンパーの左側が押されて曲がったものだと思います。

バンパーの傷が物語ります……。バンパーを外そうとしたのですが、外し方がわからず断念しました。どなたか外し方をわかる人いますか~?

クラッシュした当初はバンパーとフェンダーの取付部品のボルトがズレて締まっていたので付け直しました。

フロント部分はクラッシュ当初と比べてなんとか収まりが良くなりました(?)。ヘッドライト、フロントグリルがズレて収まっていたので……。

部品は、ボンネットと左側フェンダーは手配しました。あとは、ライト類です。一応、探してみてあることはわかりました。
Posted at 2017/06/23 06:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

カセットデッキ復活の経緯

カセットデッキが復活した経緯をここに書きたいと思います。

まず、カセットデッキが不調になり始めたのは先月くらいになります。

カセットテープで音楽を聴いていると、ノイズが入ったり、音がこもったりすることが頻発しました(*_*;。

そこで、「カセットデッキ不調~」というブログを書いて、皆さんに様々なアドバイスを頂きました。それに対してカセットデッキを復活させるために行ったことを書いていきます。


まず、この丸で囲ったフタの部分を取ります。
フタを取るとこんな感じです。


それで、そこに指先を入れてメクラとコインホルダーを裏から押して取り出します。

メクラとコインホルダーを取った理由としては、後にパネルを引っぱるときに手を引っかけるところがあればいいな~と思って取りました~。


パネルを矢印の流れに沿って取り出しました。パネルを割らないように慎重に……。灰皿とシガーソケットの部分が難所です(汗)。

カセットデッキを取り出すのにスペースが必要なので、シフトロック解除ボタンを押してギアをローにしました。




そして、ネジを外してカセットデッキ救出!!
カセットデッキに繋がっていたカプラーに絶縁テープを巻いて~。

それから、カセットデッキを家に持ち込んで、

カセットデッキのフタを開けてバラし作業です!!

カセットの部分を取り出すのにパネルスイッチのフタを矢印の方向にズラしました。


そしてネジを取って、カプラー(赤で囲った部分)を抜いて、カセットテープが入る部分を取り出しました。カプラーを抜くにはラジオペンチを使いました。

裏を返すと、

こんな感じです!!

ネジを取ってフタを外すと、


ベルトが出てきました~。

そこで、アマゾンで購入したベルト(送料込みで1,000円以内)を使います。

カセットデッキに合ったベルトのサイズをなんとなく選び、ベルトを交換しました。

元々、カセットデッキに付いてベルトです。劣化等しているかどうか見た感じわかりません(汗)。

ベルト交換後、カセットデッキをバラした逆の順序で組み上げていきます。

それから、組み上げたカセットデッキを車に持ち込んで、元の場所に組み付けます。そして、パネルもはめ込みます(これもさっきと逆の順序で)。

そんなことをやって、車にエンジンを掛け、カセットデッキが機能するかどうか試します。

まず、ラジオは普通に入ります。第一段階クリア。
それから、問題のカセット……
カセットを入れ、「ガチャ」と音がして、ここからがドキドキする瞬間でした。かかるかどうか……。

結果、カセットデッキは正常に機能しました🎵。今までのノイズや音がこもることはなくなりました。

ベルトを交換して正解です!!
ベルト交換を勧めて頂いた川染さん、コメントをして頂き、ありがとうございました!!(´▽`)ノ

音楽を聴きながらの快適なドライブ、復活です!!
Posted at 2017/06/08 11:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

右側のヘッドライト修復

本日、右側のヘッドライトの修復を行いました。


前回のブログに揚げた右側ヘッドライトのステー部分の修理です。

まずは、端にあるウィンカー/ポジションライトを外します。


次にグリル、ヘッドライトを外します。

ヘッドライトを外すと、ステーの部分が2ヶ所割れていることが判明!!(焦)


割れたステー部分とヘッドライトをくっつけるのに瞬間接着剤を使いました。


しかし、なかなかくっついてくれません(汗)。
なんとかくっつけて暫く乾燥させました。


そして、その間に遊んでしまいました(笑)。




こんなことをしていたら、ある程度瞬間接着剤が乾いたので、車の中にあった強力な両面テープを使ってステー部分をさらに補修!!


それから、グリル、ヘッドライト、ポジションライトという感じで組んでいきました。

特に4ヶ所締結させる部分にヘッドライトをはめ込むのにコツがいりました~(^_^;)
ヘッドライトとかのカプラーをはめ込んだり~、

最後にポジションライトをはめ込み、


完了です!!



とりあえず、割れていた部分は瞬間接着剤と両面テープでカバーしました(^^)。

前みたいにヘッドライトがフカフカすることはなくなりました~(^o^)

これで、めでたし!!めでたし!!
Posted at 2017/06/03 16:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マルオさん、お気を付けて~」
何シテル?   05/01 05:53
R.Fです。よろしくお願いします。 旧車が大好きです。「この間、車を初めて所有したばかりです。車を所有したら、とりあえず、みんカラに登録しようと思い、登録しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
1819202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

ハチマルミーティング当日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 19:23:36
ハチマルミーティング2016 ~2年振りのエントリーとしてリベンジ。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 15:03:25
ハチマルミーティング 気になった車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:18:46

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年6月頃にお話があり、入手。 20ビスタの前期型のGTとなります。 外装は後期型 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2019年10月下旬に自分に声が掛かり譲り受けた車。 某高速有鉛に掲載された車でもありま ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年の6月頃に購入(確か……)。自分の中で唯一ナンバーを付けて走った期間が短かった ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
TETSUGTさんの情報により、手に入れたビスタ(後期型)。尚、業オクではカムリの名前で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation