• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Fのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

12ヶ月定期点検

昨日、定期点検を行いました。

正直に事故った件も伝えました。
損傷が大きい左フロントライトを診てもらうことに~。

定期点検は以下のメニューで行いました。


かなり時間がかかりました(汗)。

点検していて左ヘッドライトの他に新たな問題が発覚!!

右フロントのショックアブソーバーからオイル漏れがあるということです(*_*)。

あと、

バッテリーの状態も減りつつあり、「注意」とのことでした(汗)。いずれ、交換です。

ディーラー側もヘッドライト、ショックアブソーバーの純正部品が手に入らないということです(充分承知はしていましたが……)。

あと、板金の見積もりも急遽取りました。

急ぎで作って頂いた見積もりですが、約25万と車を買ったときより、高くなりました( ̄。 ̄;)。

部品取り車が出てくればいいと思い、業車オークションにも登録しましたが、不運なことに残り1ヶ月を切っても探し求めているビスタが現れません。


車検は来年の12月1日までが満期です。
それまでになんとかしなければならないと思っております。
何もしないよりかは何かしらのアクションを起こした方が良いと思い、様々なことをやってきました。これからも車検満期までやっていくつもりです。
まぁ不運にも、車検満期までになんとかならない際のことも考えつつあります。
Posted at 2017/11/12 06:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

TMSの翌日

TMSから帰ってきてからの翌日(11/5)

私は学生時代の友人に会うことになりました。というのも、



TMSへ行ったときに友人にお願いされて買ったAMGの帽子(税込¥6,500)を渡すためです(^^)。
TMSのときに私が「明日、こっちに来れないか?」というラインを入れて、来てもらいました~。
そして、私が住んでいるところのコメダ珈琲で再会を果たすことができました!!



学生時代の友人が乗っている車が日産ノートのオーテックのエアロが付いている車です。彼は学生時代の頃から日産車が好きで、R35GT-Rが主に大好きな人です(^^)。

コメダ珈琲からラーメン屋に行ってラーメンを食べ、それから



(※同じような写真ですみません……)
比較的近い道の駅に移動して暫く話して学生時代の友人と別れました。
久々に会った友人と学生時代の懐かしい話や今の仕事の話、「アイツは今どうしているのか?」とか車の話もして盛り上がりました(^^)。学生時代の友人に会うものはいいなぁ~と実感が湧きました。

そして、学生時代の友人から

フクピカ、ガラコのコンパウンドクロス、水アカ落とし



ミニカーの表紙
そして、

柿を頂きました!!
むしろ、「こっちに来れないか?」と言っておいて、こんなに貰って申し訳ないという感じです(^_^;)。

その友人にもビスタの件を念のためお願いしておきました。
そして、後日ラインで画像が送られてきました。

これじゃな~い……。
Posted at 2017/11/11 20:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

TMSへ~

先週のことになりますが、ハチマルミーティング終了後(11/5)、様々な方々に別れを告げ、家に帰りました~。

そして、会社の同期とハチマルミーティングの翌日は東京モーターショー(TMS)へ行く約束をしておりました!!

そして家に戻り、会社の同期の家に押し入り、TMSのチケット2枚を争奪するために



同期3人(1人新たに加わった)でプレイステーションの人生ゲームを行いました!!

随分楽しめましたが、結果は人生ゲームの経験者が1、2フィニッシュを飾り、私は3位になりました。そして、TMSチケットは自腹になりました(^_^;)。
翌朝(11/4)の10時に会社の同期の車に乗って

いざ、TMSへ~(お昼過ぎに着きました。)

相変わらず、人多かったデスねぇ~。
連休の中頃ということもあって……。

お昼を食べてから会場に入りました。
同期の2人はSUVに興味がある人なので、各メーカーのSUVをまじまじと見ておりました~(^^)。

私がTMSで撮ったものを載せていきたいと思います!!


ホンダ レジェンド。もはや、私が知っているレジェンドとはかけ離れた車になった気がします。後ろがレクサスっぽい…。


EVのコンセプト。人がめっちゃいて、遠くからしか撮れませんでした(汗)。


いつの間にかスタイリッシュになってしまったCR-V。SUVに興味がある同期には絶賛でした!!




マツダのRXビジョンクーペ(こんな名前だっけ?)。洗練されてはいますが、ホイール大きい、幅大きい、ホイールベースが大きいで日本の道走れるの?とか思ったり、お金がかかりそうと何だか率直に思えてしまいました(汗)(^_^;)。

そして、

ベンツの何だっけ?
名前は忘れましたが、今までのベンツとは何かが違う、ベンツらしくない!?という感じを受けました。

隣にF1がありました。

そこで、私はベンツのブースにいて学生時代の友達から買い物を頼まれていたことに気がつきました。

モーターショー限定のAMGのキャップを買ってきてくれ!!と。

同期を説得して即座にグッズコーナーに向かって結構並んで買いました!!


帽子だから、高くて2,000~3,000円だろう~と勝手に思っていたら、6,500円(税込)取られてしまいました(笑)(焦)(゜o゜;。

TMSで一番驚いたことでした~(汗)。

気を取り直して、会場の西の方へ向かいました~。
トヨタは結構並びました。


スポーツコンセプトモデルが途中にありました~。
そして、






センチュリー、クラウンは最前線で撮るのにかなり粘りました!!個人的に注目していた目玉車です。
センチュリーはロールスロイスみたいにスタイリッシュになってしまいました~。エンジンはV8→V12→V8+ハイブリッドになってしまったようです。
クラウンは見た目は個人的にうーん?という感じです。クラウンらしさがない?ような感じがしました(・・;)。

エンブレムも強調されました。(このエンブレムはいかがなものか……(^_^;) )。
エンジンはわかりませんでしたが、V6とかじゃなく、直4+ハイブリッドとかだったら……うわぁ~と思えてしまいました……( ̄。 ̄;)。



そしてTMSではお会いできなかった方がおりましたが、そんな会場を後にし同期共々、TMSから無事に帰宅しました。おしまい。
Posted at 2017/11/11 05:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

ハチマルミーティング当日!!

ハチマルミーティング当日!!
私はこの日を待っておりました~。
この日は絶対有休を使って来てやる!!と決めておりました。

まず、朝7時にコンビニ集合~(´▽`)ノ
ハチマルミーティング前夜は夜12時前頃に戻ってきて車の中で寝て朝の4:20くらいに目を覚ましました~。そして、コンビニへ向かう準備を~。

今回はカローラ店80'sの方々と共に会場入りしました。

(※いつしかのおはみなの時の画像)
今回のゲスト(カローラ店80's側からして)は私とプーちゃん@GTーXさんでした!!

それからカローラ店80'sの方々と編隊を組み、

会場入り!!

今まで住んでいるところが雨続きだったことがあり、洗車をしていませんでした(汗)(^_^;)。近くで見ると、汚れが結構目立VrrKi3VXDzちました……。

そこで、プーちゃん@GTーXさんが私の車にワックス(ボディを始め、ガラス、タイヤ)をかけてくれました!!


おかげ様で~かなりやり込んで頂き、

ピカピカになりました✨。
スーパーホワイトⅡ(040)の輝きがより一層増しました!!
大変感謝しております(^_^)。



川染さんのセリカカムリ、マルオさんのカムリGT、そして私のビスタGTの順番に並べることができました(^^)
カローラ店80'sの隊長に感謝です!!

10時頃に開会式がスタート!!
その1時間後には


Kさん(ゼロヨン部長ww)、川染さん、すぎやま(仮)さんと共に手押しゼロヨンに参加!!(下請けのビスタ店として駆り出されました(笑))
押した車がタウンエースです。

なんとか2回戦まで出場しました~。
1回戦は水だと思って炭酸水を飲んだときは吹き出しそうになりました(*_*;。
あと、2回戦は乾パンは絶対無理!!と思い水を選んでしまいました
日頃運動(走ったり)をしていないので、後日多少筋肉痛に~……(汗)。
とにかく、タウンエース注目度は高かったと思いますが~、押し出すまでが重いっ!(*_*)

手押しゼロヨン後はぷらーっと散策~





ハチマルミーティング前夜にお会いしたTETSUGTさん、Mさん、Nさんの車や箱根の温泉を共にしたIさん、ぶるーつりーさんの車に遭遇~(またもやイベントがあったようで~(笑))。





他にも様々な知り合いの方々の車にも遭遇しました~(^^)。




両者ともカムリプロミネントX、そしてMT。久々にお会いしたlexus_fakeさん、今回初めてお会いしたひろ・ヤンさん、お会いできて良かったです!!

去年の初めてエントリーしたハチマルミーティングから1年経ちましたが、こんなに知り合いができるとは思っていなかったので、驚いているというのが正直な気持ちです(^_^)。
これもビスタのおかげ!!と思っております(^^)。

今回、私のブログをご覧になっている旅人(ハイドラ専用)さんにもお会いしてお話しすることができて良かったです!!今後も是非ともご覧ください
<(_ _)>。

あと、プーちゃん@GTーXさんのご紹介でToshi80さんとお会いすることができました(^^)。いつかきっと、Toshiミーティングに参加します!!

そして、今回は


lexus_fakeさんのカムリプロミネントX(ES250 Ver.)とひろ・ヤンさんのカムリプロミネントX、私のビスタGT、マルオさんのカムリGTを並べて写真を撮ることができました\(^o^)/。

更に20系のカムリ、ビスタが並べられるようにしたいと思ってしまいました(^^)。
カムリのステーションワゴンとか、カムリプロミネントのセダンとか、ビスタのセダンとか~……ね。


結局、このエントリーナンバーの意味が未だにわかっておりません。是非とも察したい(笑)。教えてください……(汗)。
言って頂ければ、理解できると思いますんで~(^_^;)。

そして、退場する際にキューマルヒーローさんから

トヨタのOKステッカーを頂きました。
来年の車検までに自分の車をOKにするように頑張ります!!

こんな感じでハチマルミーティングは終了しました~。
今回、車をお見かけしたけど、本人にお会いできなかった方もいたので、次回のイベント等でお会いしましょう\(^o^)/

ハチマルミーティングに参加された方々、お疲れ様でした~♨

今後ともよろしくお願いします<(_ _)>。
Posted at 2017/11/05 19:23:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月02日 イイね!

ハチマルミーティング前夜~SUPER WHITE 2NIGHT~

仕事を定時で上がり~、

会社を出ると、山の上に雲が……
雨……フラグでしょうか?

と思いつつ、20kmくらい離れているところまでラーメンを食べに行くことにしました(^^)。途中、長電話をして話が盛り上がったりとかしました(笑)

ラーメン屋に行く途中にたまたまコンビニに寄ったら、

即座にスーパーホワイトⅡの車両2台が即座に入って来ました。迷わず、後ろに止めました(笑)。ここでも話が弾み、別れた後


ラーメンを食べました~。

ラーメン屋を出ると、

またもやスーパーホワイトⅡの車と遭遇!!そして、再び話が盛り上がりました~(笑)

いや~スーパーホワイトⅡな夜でした~🎵
以上、ハチマルミーティング前夜でした~\(^o^)/
Posted at 2017/11/02 23:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マルオさん、お気を付けて~」
何シテル?   05/01 05:53
R.Fです。よろしくお願いします。 旧車が大好きです。「この間、車を初めて所有したばかりです。車を所有したら、とりあえず、みんカラに登録しようと思い、登録しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
5678910 11
121314151617 18
1920 2122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ハチマルミーティング当日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 19:23:36
ハチマルミーティング2016 ~2年振りのエントリーとしてリベンジ。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 15:03:25
ハチマルミーティング 気になった車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:18:46

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年6月頃にお話があり、入手。 20ビスタの前期型のGTとなります。 外装は後期型 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2019年10月下旬に自分に声が掛かり譲り受けた車。 某高速有鉛に掲載された車でもありま ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年の6月頃に購入(確か……)。自分の中で唯一ナンバーを付けて走った期間が短かった ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
TETSUGTさんの情報により、手に入れたビスタ(後期型)。尚、業オクではカムリの名前で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation