• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Fのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

埼玉のグリーンパークへ🎵

12/23(日)、9時ぐらいに家を出て渋滞にハマり、途中で高速を使って

埼玉の彩湖・道満グリーンパークへ行って来ました。


午後1時過ぎに私は駐車場に入って、30分経たないうちにとしかりさん、サイケル氏、自美研さんたちと

移動して2代目のカリーナEDが停まっているところを見に行きました。
途中のコンビニで車を停めて

としかりさんの30ビスタの隣に乗って向かいました。
室内は私の車よりも広く感じました。
シートの座り心地もゆったりとしておりました。
でも、40ビスタはこの30ビスタと比べて更に室内が広いらしいです。

シートベルトの取付部分が光る装備が豪華です✨。

そして、カリーナEDが置いてあるところに着きました。



もの凄く無惨な姿で置かれておりました……。2.0Xです。
自美研さんいわく、前は普通に前が錆びていてナンバーが付いていてこんな感じではなかったと言っておりました。
運転席のガラスも割られておりました。
グリルも割られておりました。

2代目のカリーナEDには縁がないととしかりさんは言っておりました……。
それから、車を停めたコンビニに戻り、皆で立ち話をしてお別れしました。

それから、私は再び彩湖・道満グリーンパークの駐車場へ

そして、今。私は再び。という感じで戻って来ました。そんで、今すぐKiss Meな画を撮りました。
みんなが2次会という形でご飯を食べるということでご飯を食べていなかったので、私もこぞって参加!!

お腹がすいていたので、



結構、食べました~♨。
ある特定の方のお話で盛り上がりました~。ブラックトーク満載でしたね~(^_^;)

そして何時間かファミレスにいて、午後11時過ぎに皆さんと別れて「明日も仕事かぁ~明日休みがある人はうらやましい」と思いながら、自宅へ向かうことに……。

帰り途中に

自販機に寄って

チャーシュー麺を食べて、明日というかその日の仕事のことを考慮して途中から高速に乗って

午前1時半過ぎに自宅に着きました~。
およそ6,7時間後には会社へ向かいました~。

先日、お会いした方々お疲れ様でした~♨。

ひでゆきさんから頂いたみかん、後日おいしく頂きました(^^)。
haggyさん、彩湖でこの集まりのことを話していてお会いできるかなぁ~と思っていましたが、当日はお会いできませんでしたね(*_*;。

話は変わりますが、皆様は仕事納めはもう済みましたか?
本日私は休みですが、明日12/30(日)に休日出勤(代休なし)をして仕事納めとなりますぅ~(*_*;。
Posted at 2018/12/29 16:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

坂の上の忘年会オフ前夜からの当日!!



ブログで「坂の上の忘年会に備えます!!」とか言っておいて、コンビニのATMでお金を降ろそうとしたら~

みずほ銀行(私が学生時代に自ら開設した口座)が新システム移行のためにサービスが臨時休止ということでお金が降ろせない状況でした……(OMG💥)。
このシステム移行、何回か繰り返しやっているんですよねぇ~。1回で終わらせることができないのか!?(素人目線👀)
お金が降ろせなくて困っているのは世の中私だけではない?と思っております。

うぉ~坂の上の参加費が~。うぁああ~💥と思っておりましたが、会社の出張費や自家用車で外出した際のガソリン代が振り込まれる口座(とりあえず会社の言うことを聞いて作った口座。普段は全く見ない。)をダメもとで見てみるとそれなりにあったので、降ろして参加費を確保しました!😌
夜の9時からガソリンを入れて洗車をして千葉へ!!
その途中で


自販機に寄ってラーメンを食べました~。
DS氏との数回に及ぶラインのやり取りも行いながら、千葉へ!!

それから、下道で坂の上に向かいました!時間帯が時間帯だったのでスムーズに進み、

千葉には朝7時前にはもういました(笑)。

上総一ノ宮駅の近辺にいてから

午前9時頃に会場入りしました~。



そして、大虎さんに道中のスクープ写真を撮られておりました~。N ONEステルス性高いですね🎵(^_^;)。ばりけろさんからも目撃情報がありました💥。

ステルスネタでシルバ。さんのビスタアルデオを見てビスタアルデオどう?こっちの方がステルス性高いよ~と大半の方々から勧められました💥(笑)
ビスタアルデオも室内が広く良い車です。
FF+室内が広い。そして、5ナンバーであることがビスタです🎵
最終形のビスタの室内のパッケージングは現職のメルセデスベンツのチーフデザイナーが高く評価しているくらいのお墨付きです♨。


これは夏のBBQに撮ったものですが、ビスタ自体も段々汚れが蓄積しており、水が漏って来ているので、なんとか早いうちに引き上げなければ!と思いました~。
あと、エンジンがストールするということなので、バッテリーを換えて解決できたらよいな~と思っております!

そして、記念撮影&開会式


まずは記念撮影から始まりました~。
ブルーツリーakaセレオタ氏に何か面白いことを言えと無理くり振るとアッコ氏が「おもしろいこと言わないと殺す!」という破壊力的な発言で一気に満面の笑みになった写真になりました(笑)。

開会式はサンタカラーに身を包まれたシルバ。さんが開会宣言!!
今後の運営も持ち合わせという話をしておりましたが、持ち合わせでも皆さんが実行するでしょう!!その時はサラサラなサラダオイルを持っていきます🎵

開会宣言後、

皆様方にカレーを配給しました。
これが思った以上に需要があり、即座に生産廃止に(笑)。豚汁も生廃に。

即座に生廃になったのでアッコ氏がポケットマネーでお肉を買い出してきました✨!さすが!!大物になるとやることが違います!!ごちそうさまでした~<(_ _)>

それから、くじ引き大会となりました。
今まではビンゴ大会でしたが、番号を選んで出すアッコ氏が寝てしまう💥ということで、くじ引きに変更され、引いた番号の早い方から順番に自己紹介と景品を選ぶことができるシステムとなりました。
私は運が良く2番目でした✨。
自己紹介で「R.Fです。」というなり周りからは「ビスタ!!」と突っ込まれました(笑)。もはや、自分のみんカラネームよりもビスタが一人歩きしている感じですね~。
もう、ビスタに改名しなさいというお言葉も何度も耳にしているので(笑)。
そして、私が得た景品は

リコーの31スカイラインのプラモ。
31と32です!さんが持ってきたものを頂きました。
ツインカム潤さんのご子息様のyouta氏から峠シリーズの31スカイラインのプラモと交換しようとせがまれましたが~、まぁ断固拒否ですね❤
それでも引かないyouta氏に「じゃあ~リコースカイラインについて語ろう。語りあえたら、考えてあげよう🎵」と言い
私は「このリコースカイラインは1987年のインターTECの富士に出場して~」という感じで語って向こうから何も返ってこなかったので「勝った!Yeah!!」という感じでなんとか死守しました(笑)。
このリコースカイラインはGr.AでR30が走っていたときに熟成が進まない状態で初投入されたR31で上位のフォード シエラ勢に歯が立たなかった車なんですが、日産のGr.Aの変化点としてこの車は自分の中では外せく好きなスカイラインなので、死守という形を取らせて頂きました!!
ビスタのリコーカラーはどう?みたいな話も(笑)。関係ないやん♨。
youta氏にイケザキ氏と揃って危険な2人と言われてしまいました~。なぜ?危険な人物は一人だけで充分!!私は至って普通ですよ!普通!!

アッコ氏が「ビスタ、もう1個!」ということでカップスターを選びました。

自己紹介をしているイケザキさんの姿を撮ってしまったので載せておきます(笑)。
サンシャインと出川哲朗に似ていると自分で言っていたのを覚えております🎵
サンシャイン出川、略してサンデー♨

おやつの時間🎵

ビスタ!と声が上がり、行って見るとDS氏のコストコのケーキがありました。
おもしろいことをやるようにと大虎さんとサンシャイン池崎さんからDS氏の伝言を言われました。おもしろいことをやってと言われるとどうしてもその期待に添えないが私です(^_^;)。
色の付いた部分を食べて舌を出したら「汚い!!」と言われ散々でしたよ~(笑)
しかも、すっげえ変に甘いので頭に甘さが残る感じのケーキでした。この形はビスタじゃん!という感じで6、7ピースぐらい食べて貢献したので、DS氏へ「どうか、これでお許しください♨<(_ _)>。」

アッコさんの方が私よりも倍以上におもしろいデスよ(^^)。
ツインカム潤さんのお手製のケーキの方はおいしく頂きました🎵


マルオさんとはこのメッシュホイールの話になりました。どうやら、ホイールの細かい色の部分が違うとか確かそういう話になりました。でも、私のホイールはボロボロなのでなんとも言えません。
おそらく、木曽路さんのプロミネントに履かせているホイールが正な気がします♨。ピカピカ✨でキレイな状態を保っているので!
あと、颯さんからは八王子市近辺でビスタを見かけるという目撃情報がありました。あと、セダンも見かけるとか~。
この情報は有力です💥!

それから、私は車の中に入って知らないうちに爆睡してしまいました……。
目が覚めたのは午後5時近くになっておりました……。もう、しまった💥!?という感じです(涙)。

あっという間に閉会になってしまいました。2次会はジョイフルに行くという話でしたが、当時私は手持ちがなく、ジョイフルはクレジットカードが使えないとのことで参加を泣く泣く断念(*_*;。
そのまま下道で帰りました~🚗💨。
船橋辺りでやたら混みました。
それから、私は日を跨いで自宅に到着しました。
今回は行きも帰りも下道でした~。
JAPAN TOURER精神に則った走り方をしたのではないかと思っております🎵

セリカXX学会の大忘年会、坂の上の忘年会と2週続けての忘年会は非常に楽しいものとなりました☀。

会社の人たちとの行事はこのようには全く楽しくいきませんね~。気を遣うばかりで。唯々、お金を払って拘束されるのはもはやハラスメントに近いものがあります( -_-)。

開催から1週間程経ちましたが、皆様お疲れ様でした~♨

明日は彩湖・道満グリーンパークへ行きます!!
Posted at 2018/12/22 21:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

フロントブレーキパッド交換

本日~



フロントのブレーキパッドを交換しました。車検のとき、ディーラーからブレーキパッドが残り3mmと言われていたのでこのタイミングで交換しました~。

とりあえず、明日の坂の上の忘年会に備えます!!
Posted at 2018/12/15 16:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

オイルプレッシャースイッチ交換とVX仕様

セリカXX学会大忘年会の翌日

オイル警告灯表示が再発したので

オイルプレッシャースイッチの交換に踏み切ることに!

付いていたものを取り外し、

交換しました。
交換してからオイル警告灯表示はなくなりました。

12/11(火)にタイヤ交換を行いました。
次の日に会社でスタッドレスタイヤのチェックがあるとのことで~。

この日は雨が降っていたので、本屋の駐車場で残業後に夜な夜な交換してVX仕様にしました。
Posted at 2018/12/15 13:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

不具合を見つけてからのセリカXX学会大忘年会2018

朝、ステルスをガソリン満タンにして走らせて家に着いたときやたらガソリン臭いと思い、下を覗き込むと、ガソリンが漏れておりました~。

マジか💥!?と思いつつメインの方の車を銀座へ走らせました。

車を走らせていると再びオイル警告灯が点きました。

そして、

西日が眩しくなったときに自販機へ行って

ラーメンを食べて、オイルプレッシャースイッチのカプラー接続部をもう一度タイラップで締め直しました~。
そんなことをやっているときにブルーツリー氏がやってきました。どうやら、お友達と一緒に行動していたようです。専ら仕事の話と車の話で盛り上がりました。ここでDSさんが坂の上の忘年会に来ないことを知る💥(オイッ!)。

午後5時過ぎにブルーツリー氏と別れて、車を忘年会の会場へ向かわせますが、5分後に再びオイル警告灯が点きました~。
それでオイルを交換して一度確かめてみたかったので、途中オートバックスに寄りました。
しかし、オートバックスにキャッスルの5W-30のオイルが置いてありませんでした。自分が必要とするときになぜか置いてないんですよね~前回も置いてなかったし……。
オートバックスの店員のお姉ちゃんにはキャッスルのディーゼルオイルが置いてあるとススめられました。
CV20じゃないっつーの!と心の中でツッコミを入れつつ……。


約1時間待って店員に進められたオイルで交換。

それからまた走らせてから5分後にオイル警告灯の表示が再び点灯…。

そんな中、やや遅れて大忘年会の会場へ~。


ちょうど私の噂をしているときに着きました(笑)。
とりあえず、ビスタかんぱーいという感じで乾杯🍻🎵
ここからは大忘年会で撮ったものを載せていきます。

まぁ、最初は明日の坂の上に来ないDSさんの写真を載せておきます😁。

もう~神々しい!!✨

主催者のひでろうさん!!

忘年会の大目玉!?ミニスカサンタさん御一行!!

ジャンケン大会で勝ち抜いて落花生を獲得した赤いSTー171ことアッコさん!!

オシャレなリュックを獲得したSonny Crockettさん!お似合いですよ🎵

私はジャンケンが弱くてどうしても景品を得ることができませんでした~(涙)。
しかし、そんな中参加賞の今治式タオルで



ビスタが描かれておりました~。
「これビスタじゃない?」ということで私のテンションは最高潮に達しました。
「ふぉおおおおーーーーー!!💥」
リヤスポイラーは描かれておりませんが、自分の車が絵になったアイテム第一号です!色んなことをやって車検通して参加した甲斐があった瞬間でしたね~🎵


タミヤ会会長の大虎さんの挨拶もありました。ひでろうさんからイレギュラーでふられてからの挨拶となりました!
会長としての威厳とオーラがありましたよ!✨


以上のように今年の大忘年会は楽しみました~♨。

大忘年会後は車に乗って帰路へ~。
その途中、

自販機のところで寝てしまい、寒さで目が覚めて

ラーメンを食べて帰りました!

そう、オイル警告灯と共に……。

今更ですが、大忘年会に参加された方々、お疲れ様でした~♨。
そして、今。私をお誘いして頂き、ありがとうございました。
Posted at 2018/12/15 13:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マルオさん、お気を付けて~」
何シテル?   05/01 05:53
R.Fです。よろしくお願いします。 旧車が大好きです。「この間、車を初めて所有したばかりです。車を所有したら、とりあえず、みんカラに登録しようと思い、登録しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ハチマルミーティング当日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 19:23:36
ハチマルミーティング2016 ~2年振りのエントリーとしてリベンジ。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 15:03:25
ハチマルミーティング 気になった車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:18:46

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年6月頃にお話があり、入手。 20ビスタの前期型のGTとなります。 外装は後期型 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2019年10月下旬に自分に声が掛かり譲り受けた車。 某高速有鉛に掲載された車でもありま ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年の6月頃に購入(確か……)。自分の中で唯一ナンバーを付けて走った期間が短かった ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
TETSUGTさんの情報により、手に入れたビスタ(後期型)。尚、業オクではカムリの名前で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation