前回のブログで地元から下道で帰って来てからのその後(年末年始連休最終日1/6(日))のブログを書きます。
住んでいる自宅で午前中は確かのんびりとしておりました~♨。
家に届いているチラシを見てみると👀

お世話になっているディーラーからおみくじが付いたチラシが届いておりました~。
中を開けておみくじを見てみると

大吉でした💮✨

大吉が出た人はカローニャ貯金箱か紅白うどんが貰えるというものでした。
午前中のんびりと過ごしていて午後になってしまっていたので、今から連絡して約100km先のディーラーに行くのもなぁ~…。ということで後日景品を交換することにしました。
その大吉を引き当てたテンションで車に乗り込み近所を走り回りました。
そして、何もないとわかっていて普段行かない近くのブックオフに入店して

トミカリミテッドSシリーズのZ31を購入。当時は何らかの事情で買えませんでした~確か……。
そして、本は何か車の本ないかな~?という感じで探すと自動車教習の本が結構ありました。何か車雑誌ないのか?と思って探していると、

ポール・フレール先生著の新ハイスピード・ドライビングがありました。
本を訳した名前には故小林彰太郎の名前がありました。カーグラフィックでお馴染みでしたね~。
自動車教習の本を買うよりかは、ポール・フレール先生の教習本を買った方が良いだろうと思い買いました🎵
まだ序章のところしか読んでおりませんが、空いた時間を見つけて読んでいきたいと思います😌。
そして、連休最終日ということで

自宅から20km先にある山岡家に行ってラーメンを食べて明日の1/7(月)仕事に嫌々臨みました♨。
Posted at 2019/02/02 07:51:32 | |
トラックバック(0)