かなり前(9月頃)の話になりますが、午後10時近くの仕事終わりに

ラジエーターから白煙を吹いたことがありました。(今なにしている?にも一時期揚げたものになります。)
白煙が吹ききった後によく見ると👀

ラジエーターのアッパー部に亀裂がありました。
当時、走っているときにアクセルを踏んだ踏み代に対してなんかパワーが出ない、加速しない(パワーダウン)と感じておりました。
そして、メーターインジケータの右側にある水温計の針が若干真ん中よりも右側に振れておりました。
運転しながらラジエーターか?と思っていてコンビニに駐車したら、案の定ボンネットから白煙が吹き始めたという有り様でした……。

その日は水温計を気にしながら帰宅🏠🚗💨
そして、休日♨️

部品取りのビスタVEからラジエーターを取り外し、ラジエーター内を洗浄しました。
尚、ビスタGTとビスタVEのラジエーターは同じものであることは確認済み♨️
それから、

ビスタGTのラジエーターを取り外しました。

もう、冷却水の色がナンチャラサスペンスですね💥
冷却水を抜きましたが、想像していたよりも量が少なかったです🤔
ラジエーターを交換して冷却水補充後、

しばらくエンジンを掛けて様子見しましたが、何も問題はありませんでした~。
今も問題なく走っております。
この時期はバッテリー上がり、ラジエーターから白煙と様々なことが起こりました……😱
Posted at 2019/10/31 18:18:02 | |
トラックバック(0)