• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRSSRB20の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

静音化の追加及び変更④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は、ボンネット裏インシュレーターの内側にカーボンフェルト5㎜厚を入れて静音化出来たらいいかな的な感じで作業しました。
2
純正インシュレーターを外すのに針金状のクリップ×3個(青丸)とプラ製クリップ×12個(赤丸)(全部で14個)を外します。

黄丸のクリップは外さず。

アルミ板を先に外して、インシュレーターを外す。
3
針金状クリップは、ラジオペンチで挟みながら抜けますがプラ製クリップはなかなか抜けずクリップの頭からもげそうになったてボロボロになった為、この様な内張剥がし工具使用しました。
(借り物)

プラ製クリップの頭を指で押さえながら手この要領で外れます。

最初から使っていればクリップを買わなくてもよかったかも。
4
一枚目の写真の加工したカーボンフェルトを左右に滑りこませて位置を調整。
5
逆の手順でクリップを嵌めていきます。

写真は後日、新品プラ製インシュレータークリップを取り付けた後です。

少し隙間が空きましたが一部クリップがギリギリロックする程度でした。

高速道路で走って見ないとわかりません。

通常走行時、音の変化はありませんでした。(残念)

静音化の追加及び変更⑤へつつ"く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前のコーティング

難易度:

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

「ミバエ」の問題

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアル感 http://cvw.jp/b/2606204/47302268/
何シテル?   10/26 08:16
TRSSRB20です。よろしくお願いします。 パーツ、整備記録用に使いたいと思います。 生産中止になっても,エボは不滅です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:50:05
クリスタルキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 14:25:50
TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 00:52:37

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
発表前にカー雑誌に載ってからコレしかないと思った車。 小さなボディーに、2.0L ターボ ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
初めての愛車。 もちろん中古で、いろんなところが壊れました。
トヨタ AE92_レビン_トレノ トヨタ AE92_レビン_トレノ
初のマフラー交換した車。 藤壺マフラーの音が抜群にいい音してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation