• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

日産90周年 

日産90周年  この度の自然災害により被害を受けられた皆様に心よりお見舞いを申し上げますと共に、被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

日産自動車90周年のヘリテージカー総選挙展示を見に横浜の日産自動車に行って来ました!

第1弾をやっていたのは知らなくて、今回行ったのは第2弾でした。
第1弾も見たかった(涙)


その1


その2


その3


S13 R32 Z32は日産の黄金期でしたね・・・
ローレルは昔はそんなに人気がなかったような?
(確か車高を下げると格好良くなる事から人気が?)


日産自動車50周年の時は特別仕様車が数多く出たような?
DR30とかZ31他いろいろ
60周年の時は一色紗英さんのCMと専用キーがあったイメージ
70周年は全く記憶なし
80周年は特別色の限定車が出てたような!?


今から90年前の1934年に誕生した石原裕次郎と、今年90周年を迎えるテイチクと読売巨人軍。「90年」がキーワード?



映画
今年初→トップガンマーヴェリック(ユナイテッドシネマ幕張)
2本目→石原プロモーション制作ドラマ総力特集記念上映(新宿ピカデリー)


ブログ一覧 | 社会科見学 | クルマ
Posted at 2024/01/28 18:00:18

イイね!0件



タグ

関連記事

【イベント告知】日産創立90周年  ...
KENBOUさん

日産自動車が90周年に…
高山の(秋)山さんさん

11/9 日産自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

「技術の日産90周年」のCM
パパンダさん

日産創立90周年
田んぼESさん

RZ34 フェアレディZ 断念・・ ...
kenta'sさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 21:46
Z32は懐かしい愛車です。
ツインターボでタービン改造、ハイキャスキャンセラーで湾岸高速仕様にしていました。
最高速245kmでしたがフェラーリに簡単に抜き去られて現実を知りました。
コメントへの返答
2024年1月30日 5:39
Z32所有されていたんですね!
今見てもデザインの秀逸さを感じます。
チューニングするのが当たり前の時代でしたが、タービン改造までとは相当ですね。
2024年2月4日 20:03
S13の美しさは、現代でも十分に通じると思います。後期型のリアウィングは除く。(^^;)
コメントへの返答
2024年2月5日 17:01
S13シルビアのスタイリングは間違いなく日産の歴史に残る名デザインですよね!
あの飛行機の羽みたいなリアスポイラーは馴染めませんでした。

プロフィール

「@元きないろZC32 toku 仙台で給油したらレギュラー185円でした」
何シテル?   06/09 08:00
ご覧いただきありがとうございます。 R32スカイラインに乗っています。 同時に、ムーヴも所有。 今のムーヴは修理ネタには困りません。 これから、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産ヘリテイジコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 20:00:22
 

愛車一覧

スバル サンバートラック サビサビサンバー (スバル サンバートラック)
生産終了時から欲しかった、最後のスバルサンバートラックを平成30年に購入しました。 サビ ...
ルノー トゥインゴ 冠婚葬祭万能号 (ルノー トゥインゴ)
検討から5年の歳月が経ちました・・・ グリ リュネールMのボディーカラーに一目惚れ! た ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
主要諸元 全長/幅/高 2105/780/1075mm シート高 800mm 車軸距離 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 宿泊ツーリングSPL (ホンダ スーパーカブ110プロ)
いつかは原ニでロングツーリング PROは街に馴染みます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation