• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@@の愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

ローター&パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキからの異音が気になりバラしてみました。
ピストン側のパッドのみ異常に摩耗しており、完全に無くなり金属のベースがローターに接触していました。
2
外側はまだ残っていまして、まさか内側がなくなっているとは思ってもみませんでした。
3
ディスクローターは完全にダメになってしまいましたが、それにしてもサビがすごい!

融雪剤の影響ですね!
4
楽天市場でセットの格安品の購入。
交換します。

特に難しい作業ではなく、両側合わせて30分少々で交換できます。

ピストンはホームセンターで安価で売っているシャコマン?を使って戻します。
5
そしていきなり完成写真です。

今回のパッドには、残りが少なくなった時に鳴り出す金具が付いていました。
交換前のパッドには何故か付いてませんでした。
6
面倒くさかったので塗装もせず、そのまま装着です。

安価なパッドにありがちな鳴きも無く、効きも良いです!

ブレーキが効き始めるペダルの位置もうえになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前ブレーキキャリパーOH タイヤローテーション

難易度:

ヘッドライトコートNEO施工

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

エンヂンオイル交換

難易度:

LLC交換

難易度:

ワンオフセンター2本だしマフラーに溶接加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/2607511/46826154/
何シテル?   03/21 00:03
kazu@@です。よろしくお願いします。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンマウント/エンジンマウントインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:34:00
ASTRO PRODUCTS O2センサー交換用ソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 18:48:27
ステアリングの奥からの異音『完治編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:33:14

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。 通勤車には日産モコに乗っています。
ヤマハ 発電機 (発動発電機) ヤマハ 発電機 (発動発電機)
ヤマハ ロータリー除雪機 YT875E HST 古い機械ですが、かなり頼りになりま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
モコからの乗り換えです。 高さが変わっただけで、幅も長さも同じなのにかなり広く感じます。
日産 グロリア 日産 グロリア
フロント サイドはUSレーシング  リヤは純正ハーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation