• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびそるの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

追加メーターハーネス引き込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
メーターセンサー配線の引き込みです。ドア配線のとこから切り込み入れて入れました。

2
内側はわかりづらいけどここから入れます。
3
両側からの位置関係はこんな感じ。フレームの鉄板2枚を通すのでちょっと分かりづらいですが頑張りましょう。
4
イルミはエアコンパネルのライトからとりました。106はイルミがオーディオにきてないとかネット情報であったので確実なこちらで
5
acc、アースはオーディオから取りますが、ハーネスがセンターパネル取らないと通し辛い。仕方なく取りましたが、丸2箇所に次の写真の写真の金具が刺さってて引っこ抜きました。

パネルを力入れて引っ張れば取れます。下側はとまってなかった。ハマってるだけぽいです。ウチのだけかもしれないですが
6
ハマってる金具がこやつらです。硬いですが引っ張ればパネルがとれます
7
後は好きに配線して終了。
いじり慣れたホンダ車に比べるとめんどくさい、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

踊る...燃料計...

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #シビック ビス止めオーバーフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/2607584/car/2169739/8642008/parts.aspx
何シテル?   08/13 18:01
しびそるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外燃料計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 19:09:28
水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:41:16
原因は、防錆装置。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 20:25:32

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
eg6がエンジンブローしてしまってどうしようかと悩んでいたら一目惚れして購入 中々年数 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
どノーマルを購入。 速くは無いけど間違いなく楽しい。本当にオープンにするとナンバー付き ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
一番好きな車です。 オーバーフェンダー導入に伴い納車時に3ナンバー化して貰いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation