• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月03日

封印を解き放つ!!

封印を解き放つ!!


納車後、早いところ慣らしを終えようと、せっせと走っておりました。
タイトル画像のように写真撮りに行ったりね。






Mモデル(他のモデルは分かりません)は慣らし運転モードというのがあり、2,000kmまでは慣らしをするようです。
最初は残り2,000kmと表示されおり100km走るごとに数値が減っていきました。


alt



そして、納車後約1ヶ月かかって、やっとこさ2,000km慣らしの終了です。

alt



本日、点検をうけてやっとこさ封印解除~!!
いや~、なんだか長かったです。
用もないのに乗ってみたりしてね。
さ~、ぼちぼちと踏みつつ、変化を体感してみたいと思いますm(__)m


alt


alt


alt


alt




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/02/03 17:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

望郷編!^^
レガッテムさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

取扱説明書
giantc2さん

この記事へのコメント

2019年2月3日 18:14
純Mはそうみたいですね
DMEが封印されてるので、最初の点検で解くようです
コメントへの返答
2019年2月3日 22:02
そうみたいですね~。
Dの担当者に、何が、どのように、どこまで封印されているのか聞いていたんですがイマイチ分からずでした。というか、担当者も応えられませんでした💦
2019年2月3日 18:24
お疲れ様&おめでとうございます♪
もう追い付けなさそうです💦
次回はお手柔らかにお願いします。
コメントへの返答
2019年2月3日 22:04
まったく大丈夫ですよ!
いや~、私こそマルゴーさんの走りにはついていけませんよ~(><)
こちらこそお手柔らかに!
ツーリングいきましょね!
2019年2月3日 19:02
いよいよですね〜^_^

慣らし前でもあれだけグイグイ行ってたので
封印解除後は末恐ろしや💦

悪魔の館の扉🚪が開かれた。。。
怖いわ〜(笑)
コメントへの返答
2019年2月3日 22:05
カチッってところまで踏んでみましょうか(笑)

悪魔の館の扉…やべ~💦
今日もとあるショップでかなり囁かれて、危なくサインするところでした(笑)
グッとこらえて帰宅、いっぱい🍺引っ掛けることにしました(爆

4周年が危ない(笑)
2019年2月3日 19:05
140kmオーバーしたから、
解除できませんじゃなかった?(^^;
ってか、
解除後のインプレが無いんだけど(汗爆)

コメントへの返答
2019年2月3日 22:06
ちゃんと解除してもらいましたよ~
ほんとうは先週末に点検入れたかったのですがディーラー混雑で今週になりました(>_<)

インフレですが…ん~、早速お尻フリフリになっちゃって焦るっす(爆)
もうちょっと走りこんでみますね!
2019年2月3日 19:07
昨日良い音させてましたね。

今までM2コンペは静かだと思ってましたがノーマルでも行けそうな感じじゃないですか❗

でもこのままでは終わらないのがアキらんさんですよね(笑)

更なるモディ楽しみにしてます🎵
コメントへの返答
2019年2月3日 22:07
バルブ開いているとそこそこ良い音しますけど、3速?4速?以降バルブ閉まるっぽいですよ。
このままで終わるか/終わらないか(^-^;
一気にはしないですけど、気になるところくらいかな💦
でも、皆さんから悪魔の囁きがあるから怖い(笑)
2019年2月3日 20:17
解除後の試乗車と乗り比べて全く分からなかったのであきらんさん解除後の変化教えて下さい!私が鈍感なのかな〜。゚(゚´ω`゚)゚。そんなはず無いんだけどな〜
コメントへの返答
2019年2月3日 22:09
まだ踏み足りないのか、通常乗りは分からんですわ😅
てか、慣らし中は良くてアクセル半分でしたけど、解除後踏み込むとお尻フリフリしましたァ。ただ、解除とは関係ないと思いますわ💦‬

たぶん、これも慣れてモッサリと思うはずです(爆)
アスセルレスポンスの少し悪さが、ちと気になります。
2019年2月3日 20:18
ねぎったマン背後から煽らないでね😭🙇‍♂️🙇‍♂️😅😎
コメントへの返答
2019年2月3日 22:10
酔ってる?
恵方巻き食べてから酔いパーセント95%っす!

オラは煽らないし〜😁
トレインするだよ👍
2019年2月3日 20:28
兄さん420であの走りだから、M2CPになったらどんな走りになるのか⁉️煽りの兄貴だから飛び石だらけになる前に高速は先頭切っておまわりさん対策お願いします!
コメントへの返答
2019年2月3日 22:13
420も実はそこそこ速いのよ〜😁420乗りの、みん友さんも思ってるはずよ😅
でも私は常にベタ踏み、壊れてもいいやくらい踏んでましたからね〜(笑)
(次のオーナーさんには内緒ね(笑))

おまわりさんはNUMBERさんが得意なのでお任せします(爆
2019年2月3日 21:34
うーん、羨ましいの一言です😂w
コメントへの返答
2019年2月3日 22:22
悪魔の催眠療法にあったかも(笑)
もしくは悪い思い込みですよ💦
You、イッちゃう?(爆)
2019年2月3日 22:20
昨日はありがとうございました。
解除後、スポーツプラスで4速7600rpmはかなりヤバいです(^ ^)/
ちょっと病みつきに♪
コメントへの返答
2019年2月3日 22:26
こちらこそ、ありがとうございました(^_-)
4速7600rpmって…その速度域が未知数(笑)
流石、レーシングタクシーばりですね🎵
病みつきになりたいっす(爆)
2019年2月3日 22:29
レスポンス悪過ぎですよね私と同じ感触ですね。゚(゚´ω`゚)゚235の方がスムーズで速かったです。 M2Cの方がトルクがある分中速から高速域に関しては素晴らしいの一言ですが、、、プログラミングやら色々やって解消できれば良いんですが。゚(゚´ω`゚)゚。正直 Mより普通のBMWの方が私は楽しいし私には合ってる感じがしてます。純正パーツでの性能などは最高なんですが、、、最初に Mの車を乗ってたら感じない事だと思います。最初から Mの車乗ってたら運転下手になる気がして若い子達にはオススメしてないです。後輩のX6 Mとマジで走ってますがパーツ本来の性能が良過ぎて正直何から手を付けて良いのか私ですら分からない状態です、、、。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントへの返答
2019年2月4日 6:36
なるほどです!
私なんぞまだまだですから純正Mのままでも速いですけどね😅‪‪💦‬
バランス崩れないようにしないとな〜
2019年2月3日 23:38
いよいよドMの調教すねwww
コメントへの返答
2019年2月4日 6:37
いやいや、テクがないので操れないっすよ😉
きっと持て余すと思われます‪‪💦‬

プロフィール

クルマを走らせることに喜びを感じます(^^) Instagram → https://www.instagram.com/akiran1015/ どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:08:30
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 08:09:36
バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 08:06:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025年3月23日 納車 急なトラブルで泣く泣くM2とお別れ…。 このクルマを迎えた ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2018年12月27日 納車 BMW M2 Competition(M DCT) オプ ...
BMW 4シリーズ グランクーペ F36 M Sport (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2018/12/27に乗り換えました! 2年8ヶ月間乗り、沢山のみん友さんと出会えること ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation