• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーポークの"丸目インプ" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2019年1月5日

エアフローセンサー&ISCバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離が13万を超えているのでそろそろ清掃しないとと思い立って、エアフローセンサーの清掃をしました。
2
センサーはずすと外側と中側にそれぞれセンサーがついてます。写真は中側のセンサーで2本ついていますが、下側のセンサーが煤で覆われてしまってます。
3
こいつで洗浄します。近所のホームセンターD2には売ってなく、オートバックスには売ってました。1000円位でした。
4
洗浄後、下側の姿も見えて来ました。
5
続いてアイドリングスピードコントロールバルブの清掃です。みんカラ見てると効果が期待できそうなのでやることにしました。
6
プラスネジはインパクトドライバーを使用しました。プラスは固いとすぐなめるのでインパクトの方が安全です。
カーボンをパーツクリーナーで落として、本体側も清掃しました。
吹けが軽くなりました。
7
ハーネス止まってたバンドか硬化して割れたのでタイラップで止めました。
エンジンの始動も良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボディ取り外し

難易度:

EGRバルブ交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

86用タイヤ・ホイール

難易度:

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダル ギシギシ音修理!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:23:08
クラッチペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 22:23:09
ISCV交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 06:31:56

愛車一覧

スバル レガシィB4 C型BE5 (スバル レガシィB4)
C型
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
新車から乗ってますが、走行は少な目です。事故をきっかけに2016年から丸目化しました。 ...
ドイツその他 BD-1(Birdy) ドイツその他 BD-1(Birdy)
BD-3です。内装3速✕外装8速で リアディレーラーと内装変速はスラム製です。 知人から ...
アウディ A3 アウディ A3
2022/11/3に中古64,700kmで購入 女房用のAT車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation