• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月22日

九州から、愛車で行く北海道!(1日目・天橋立の観光・舞鶴港まで)

九州から、愛車で行く北海道!(1日目・天橋立の観光・舞鶴港まで) 令和1年8月20日、約16時間の高速道走行を終え、やってきました最初の目的地である京都府宮津市、日本三景の「天橋立」を観光するためです。(#^^#)








まずは、道の駅「海の京都 宮津」前にある複合施設「ミップル」に行きました。
到着したのが、お昼頃で、道の駅の駐車場が混雑し、食事もしたかったのでココへ。
「ミップル」は、ショッピングセンターだけでなく、宮津市立図書館等市の施設があるビルです。








5Fあるレストランからは、宮津湾が一望できます。最近のショッピングモールは、低層階が多く、食堂も1Fだったり、窓がなかったりしているので、食事が来るまでの間も楽しめました。








運転だけしかしてませんが、午後からの観光に備えて、がっつり食べました。
その後、道の駅の観光案内所で、パンフ等をゲットして天橋立へ向かいました。








天橋立ビューランドのモノレール・リフトへきました。天橋立観光の目玉である「股のぞき」はココの他2ヶ所でしか出来ません。駐車場とか観光手順等、「さかなやアキラ」さんにアドバイスを頂いていたので、リーズナブル&楽しく観光出来ました。ありがとうございました。(#^^#)







       (高い所のリフトも余裕のちびっこです。)


    (ママさんのリフトのバックには、天橋立が・・・Σ(゚Д゚))

天橋立ビューランドに行くためには、モノレールとリフトがありますが、モノレールは、運行時刻があるため、待たずに乗れるリフトに行き帰りとも利用しました。が、








帰りは、傾斜がきついので、天橋立の景色が良く見えますが、何分高い所を通るので、高所恐怖症の私は、リフトの柱にしがみつき下につくまでドキドキでした。







天気は、曇っていましたが、日差しが無い分観光しやすく良かったです。
日本三景「天橋立」を見られてカンドーです。










      子供達も「股のぞき」にチャレンジです。(笑)







           (京都丹後鉄道・天橋立駅)


         (JR西日本287系・特急はしだて4号)


          (KTR700系・普通、西舞鶴行き)

天橋立ビューランドをあとにして、京都丹後鉄道「天橋立」駅へ徒歩で迎えました。同社に乗り入れているJR西日本287系や、KTR700系を見て、鉄分補給完了です。






         (レンタサイクル余裕のお姉ちゃん)


        (ちびっこは、慣れない自転車に真剣です。)


 (磯清水・ハイドラCPです。レンタサイクルのおかげで、らくらくゲットです。)

天橋立駅前で、レンタサイクルを借り、天橋立駅を散策しました。天橋立は、全長3.6Kmの砂地で、歩いて渡ると片道約50分、自転車約20分らしいです。
砂浜と松林が全域にあり、途中には海水浴をしている人々もいました。








天橋立を渡って、元伊勢籠神社へ行ったり、お姉ちゃんと自転車で競争しました。(この競争が、後の行程に影響するとは・・・(T_T))






       (京都丹後鉄道宮舞線・栗田(くんだ)駅)


  (駅舎の中に、水槽がいくつもあり、魚を展示している珍しい駅です)


       (京都丹後鉄道宮舞線・四所(ししよ)駅)

天橋立観光を終え、国道187号で舞鶴へ向かいます。途中CP緑化のため、京都丹後鉄道宮舞線の駅へ立ち寄りました。








舞鶴市について、フェリーの出向時刻までかなり時間があったので、たかお温泉光の湯で、旅の汗を流しました。










そして、舞鶴市内のラーメン店で、夕食を取りました。








夕食をとっても、まだまだフェリーの出航時刻まで時間があったので、コインランドリーで洗濯をし・・・








ドラックストアで、買物をして舞鶴港へ








新日本海フェリーの港に到着しました。フェリーの出航時刻(23:50)まで時間があるので、








フェリーターミナルを見学したり、売店に行ったりして、クルマの乗船時間を待ちます。







ユピテル製レーダーLie04の霧島レイちゃんも22:00過ぎたので、ベットで就寝してしまいました。(笑)

                            (次回へつづく)































ブログ一覧 | 家族サービス | 旅行/地域
Posted at 2019/09/22 11:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

カエル
Mr.ぶるーさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 07:48 - 21:20、
377.27 Km 13 時間 31 分、
バッジ48個を獲得」
何シテル?   08/07 21:20
現在、RP系ステップワゴンとスペーシアMK32Sを保有しています。 ステップワゴンRPを所有してから、始めたクルマ弄り歴9年です。(#^^#) 整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〜 鉄粉楽々除去作業 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:44:38
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 00:08:16
車検前整備クーラントブースター添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:53:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 885系すーぱーそに子 (クロネ884) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
新製納車時より、みなさんの整備手帳を参考に弄ったクルマです。 その結果、片道10㎞の通勤 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ママさんのクルマ。長距離運用は、九州ー関西間。最近は九州内限定運用( 〃▽〃)。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation