• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アインズの"885系すーぱーそに子 (クロネ884)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

ルームランプをLEDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のルームランプは、薄暗くてムーディー?だけど・・・。ちびっこ乗車の場合は、ちょっとつらいです。(よく、モノを落とすので探すのが・・。)
そこで、 YOURS(ユアーズ) 販売の専用カーテシ LED ルームランプ セット【専用工具付】 をつけてみました。
2
説明書を見ながら、取り付けていきます。
3
専用工具が付いているので、カバーの取り外しが楽でした。点灯テストのあと、元に戻します。
4
そして、問題が・・。スライドドアのカーテシランプは、ルームランプのようにスィッチがありません。説明書には、通電したまま取り換えるとショートの恐れ・・・。思案した挙句、そのままですることに。だだし、純正ランプの熱が心配なので、素早く布を使って取り外しました。
5
そして、次の問題が・・・。通電したままLEDを無事装着しましたが、カバーが閉まりません。ソケットに深く刺さってますし、カバーのどこに干渉しているか特定できませんでした。日も暮れてLEDの光で、目がつぶれてしまったので、最後は力技で、押し込みました。カバーが膨らんでる様なところがないので、このまま様子見です。
6
カーテシランプを装着後、LEDが1個余りました。説明書にも書いてないし・・。ありました。わくわくゲートに!LEDに極性があり点灯せず、付け直しました。
7
施工前。嫌いじゃないんですけどね。この薄暗さ。
8
施工後。凄く明るくなりました。ちびっこがおもちゃやお菓子を落としても、すぐ探せます。(ちびっこに泣かれるのが、一番つらいですから)
カーテシランプも凄いです。下車時も安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

fcr-062燃料添加剤とスコープカメラ

難易度:

部品交換

難易度:

4回目 オイル・エレメント 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「災害休止中のJR肥薩線転用の県道迂回路、走行なう。w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w」
何シテル?   06/09 17:58
現在、RP系ステップワゴンとスペーシアMK32Sを保有しています。 ステップワゴンRPを所有してから、始めたクルマ弄り歴7年です。(#^^#) 整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE サイドステップマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:34:54
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 16:09:33
ミニ平型ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:21:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 885系すーぱーそに子 (クロネ884) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
新製納車時より、みなさんの整備手帳を参考に弄ったクルマです。 その結果、片道10㎞の通勤 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ママさんのクルマ。長距離運用は、九州ー関西間。最近は九州内限定運用( 〃▽〃)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation