• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZooCarのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

メタセコイア並木 @v36

メタセコイア並木 @v36というより奥琵琶湖までドライブ

京都東ICで降りてからはひたすらR161だか湖西道路だかを走るのだけど、バイパス化されていて流れる流れる
ほにゃにゃキロ/hでみんな走ってる

バイパス区間が終わってもひたすら信号はなく実質インター降りてからも無料の高速が奥琵琶湖まで続く形です。
今日は相変わらずの天気で湖面と空が合体し山系もボヤけていましたが、特につづら尾崎(その先は余呉湖)まで続く湖岸道路は非常に美しい景色でうねり具合もグランツーリスモかくあるべしという程よい感じ

距離を流したい場合にはコスパの良いドライブラインだと思いました

秋にまた来ようと思います











Posted at 2017/05/31 22:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月30日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:車のボンネットから撮ってみたい

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:リア以外にサイドが撮れる


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/30 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月12日 イイね!

ポーアイで撮影 V36 aパケ

ポーアイで撮影 V36 aパケ他にも撮ったけど2MB超えてるから、別の機会にアップロードしよう

どノーマルはフロントフェンダーの隙間が目立つので、斜面に助けてもらうのが良し

グラデーションの時間帯にHDR撮るのは難しいことがわかった
明暗±5じゃなくて3にするべきだったか?
マジックアワー直前に分厚い雲に夕日が隠れて残念
スポット的に次は55-250mmも持ってきた方がいいなあ











ETCの確認をするにはやや遠出しすぎた

空にも神戸空港から上がったと覚しき スカイライン があったの

撮ればよかったなあ
Posted at 2017/05/12 02:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

ナナガン@V36

ナナガン@V36久しぶりに写真撮ったというだけの更新。
XiaomiのYiスマートダッシュカムが気になっています。
でもMi Maxのほうがもっと気になっている。まだまだZ ultra現役だけど。















Posted at 2017/03/27 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

V36 ミッドナイトブラックグリルを自作してみたけど

V36 ミッドナイトブラックグリルを自作してみたけど外した話(涙)

話の流れとして、
フォリアテックのラバースプレーを吹いたら失敗。
剥がそうとしたらメッキ(おそらくシーラント?)のブレード部分が青みのある黒に変色、免れた部分もあり、なんだか剥げ剥げに見えるように…。

定規で塗膜を丁寧に削っていたが途中一部分を軽くサンドペーパーしたら一生消えない傷に(当然)

きれいな中古グリルを買い直したので傷物は思い切って塗装
ミッチャクロンを吹いて、トヨタブラック。
やはりホルツはゆず肌になる。
耐水研ぎと段階コンパウンドで一時まあまあな出来になるも、やり過ぎによる下地登場などで結局素人作業な感じに。


当初、買い直したグリルでグロスブラックのラッピングを試すも無理だろこれ、となる







ほいでも普通にいい感じなので意気揚々とつけたらダークメタルグレーにはあまり合わなかったという。
ということでノーマルに戻してフォグ周りバンパーグリル周りにモールディングしましたとさ。めでたしめでたし。



モール、前のは仮だったので今回が本番。
ヘッドライトの下線に貼ってみて、イマイチで剥がすときにテープが残る安物モールなことを認識。とるのに苦労しました。

そして同日十字の有名な安物LEDが次々と死ぬ。
ライセンスランプとカーテシ。
やはり悪い安かろうではなく良い安かろうじゃないとダメですね(棒)





さよならブラックグリル


ついでに前からグリルとバンパーのツラが合っていない?のか2mm程段差があったのを修正。厚めのワッシャーを入れただけですけど



グリル余ってるのでオール塗装やなんやしたい人に安く譲れたらいいなあ
といってもこのサイズの送料がわからないが

あと内装に合いそうなインフィニティティッシュ箱を手に入れてみた
Posted at 2016/10/17 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小型車」
何シテル?   04/30 21:02
ZooCarです。よろしくお願いします。 F36 4シリーズ グランクーペ 430i(ファストトラックパッケージ)。 V36 スカイライン 250GT。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CCI スマートシャイン タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:13:48
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:59:02
パーキングブレーキケーブルクリップの破損と異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 02:15:52

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ 430i LCI ファストトラック (BMW 4シリーズ グランクーペ)
V36からF36へ。 勝手に運命的なものを感じて気付いたら納車されていましたが、普通に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
手放す瞬間までめちゃくちゃいい車でした。 シンプル過ぎるので何も不具合なく、非常にタフな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation