• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月11日

022 跡倉クリッペ(023 瀬林の漣痕と恐竜足跡)

022 跡倉クリッペ(023 瀬林の漣痕と恐竜足跡) 日本の地質百選を巡るドライブ。

Covid-19 の収束が見通せない現在は遠出ができず、関東近辺では行っていない場所が少なくなってきました。

今日は群馬県下仁田町の跡倉クリッペ(No.022)が目的地です。

ルートはR16の瑞穂から飯能街道・二本木飯能線を経由して中山(西)でR299に入り、そのまま秩父、小鹿野を抜けて志賀坂峠から神流町へ。
上野村からは県道45号下仁田上野線で湯ノ沢トンネルを抜けて下仁田へ。
なお、R299十国峠方面は通行止めでした。

途中、瀬林の漣痕と恐竜足跡にも寄りました。


恐竜の足跡部分に草が生えて以前よりも見にくくなっています。


下仁田の手前、宮室で逆転層を見学。

駐車場から徒歩5分。


Sグレードは1トン切りです。

1台なら河原への降り口に停められます。


詳細な解説板がありました。



河原への道も整備されて


逆転してる


これも


踏みそうになった



大桑原の褶曲は河原に下りる道が分からず断念。


少し移動して自然史館


どう見ても元は学校


こういう所にも表れています


展示物は本格的で分かりやすい


懐かしい名前も


岩石、鉱物、化石などの標本や模型、DVD解説などが充実していました。
これで入館料200円は安い。




自然史館から道路を挟んだ向かいが跡倉クリッペの滑り面露頭です。




境界面(低角度の断層)付近の岩石が大きな力で破砕されています。



次は中央構造線の露頭、川井の断層



車1台なら河原への降り口に停められます。

近寄れませんが左・下と右・上の違いは色でも分かります。


ここも近くの岩石がグチャグチャ



最後は青岩公園


本当に青い(というか緑)


御荷鉾(みかぼ)緑色岩。
チャートは転石っぽい。



跡倉のフェンスターも見たけど、河床の岩石がきれいに出ている場所がよく分からなかったです。



クリッペ(根なし山)がいつ、どこからどのように移動してきたか、それが中央構造線とどのように関係するのかが解明されたら、日本ジオパークからユネスコ世界ジオパークに昇格(?)するかもしれません。


一般道のみで片道4時間弱のオープン走行(エアコン使用)。
小鹿野から先は楽しかったですが、電波が入らないところもあり、ハイドラやナビの地図精度が低くなったことだけが残念でした。
(小鹿野~中里、上野~下仁田)



[ハイタッチ!drive]
【日本の地質百選】No.22 跡倉クリッペ
2021年06月11日 06:00 - 16:21、270.98 Km 8 時間 18 分、4ハイタッチ
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/16 18:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

024 秩父・長瀞
ちゃむとさん

097 秩父・ようばけ
ちゃむとさん

041 糸魚川-静岡構造線 早川露 ...
ちゃむとさん

035 糸魚川-静岡構造線(糸魚川 ...
ちゃむとさん

051 大崩海岸
ちゃむとさん

群馬・埼玉のジオパークと林道二子山線
BW'S100さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パノラマ台は満車ですがここは余裕あり。」
何シテル?   05/05 05:24
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46
[マツダ CX-60]TOYO PROXES Comfort 2s 235/50R20 104W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 07:23:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation