• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月25日

測量の日 日本水準原点公開

測量の日 日本水準原点公開 6月3日は「測量の日」。

関連行事として日本水準原点の一般公開が本日行われ、1年に1日だけなので出かけてきました。

水準原点標庫の外観やその周辺は1月に見学しましたが(関連情報URL参照)、水準原点の現物を生で見るのは初めてです。



日比谷公園地下駐車場に駐めて地上に出ると何やらイベントあり。

ドイツビールの祭典、オクトーバーフェスタ。
車で行かなきゃ良かった。


気を取り直して国会前庭北地区へ。
祝田橋から桜田門、国会前と内堀通りを信号2つ分歩きますが、桜田門からはお濠側を歩かないと少し遠回り(国会前交差点には六本木通りを越える横断歩道がない)になります。



この階段を上がると標庫の周囲には解説パネルが並べられ、国土地理院の職員らしき方々が受付や解説をされていました。



標庫の扉が開かれ


水準原点が見えます。


アップ


標庫の裏側も開いていました。


中に入ってもOK


台座の裏側に当時の関係者の肩書きと氏名



すぐ隣の電子基準点も開扉





甲号付属点も特別公開


良い勉強になりました。


中央道集中工事の渋滞を避けて一般道で帰宅



[ハイタッチ!drive] 水準原点公開(帰路)
2022年05月25日 15:15 - 17:28、
40.91 Km 2 時間 12 分、1ハイタッチ


もらった資料とジグソーパズル

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2024/09/16 17:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本水準原点
ちゃむとさん

日本経緯度原点
ちゃむとさん

企画展 日本の新しい標高を知ろう!
ちゃむとさん

動いて治せ
ちゃむとさん

サンデードライバー日帰り遠出3連チ ...
こるまろさん

朝ドラ 山中湖・三国峠
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Nextstageさま 木曽御嶽山です。」
何シテル?   05/07 08:01
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation