• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

上野スカイブリッジ

上野スカイブリッジ 調子が悪かったロードスターの ETC とリアドラレコ。
ETC はアンテナの位置を手直し、ドラレコはデミオに付けていたものを移設。
いろいろ検証した結果、ドラレコはケーブルでなく本体がダメになったらしい。
デミオは前に2個付けて広角録画していたので1個に戻しました。

機器の検証のため、少し遅くなったけどドライブに出発。
なるべく雲の少なさそうな北方面を目指しました。

あきる野IC と下仁田IC のゲートは無事クリア。

道の駅しもにた で休憩。


下仁田といえばこんにゃくとネギですが今回はパス。


駅をかすめ

K45 を快走して R299 に入り

不二洞に向かって細いクネクネ林道(舗装)をぐんぐん上ると


4分ほどで到着。

関東最大級の鍾乳洞「不二洞」の入口にもなっています。

下にも駐車場があり

橋の目の前まで行けました。

車は通れません。

1人1往復100円。

他の客は3組ぐらい。



橋の東側は まほーばの森 という施設で

コテージやキャンプ場、カフェなどがあります。
ただし、R299 からこちら側にアクセスする林道は平日に工事通行止めがあるようです。

人工芝のそりゲレンデや



恋人の聖地、約束の鐘もありました。



このスカイブリッジ、30分おきにシャボン玉が飛ぶそうで13:30の回を楽しみにしてたのに

13:26には飛び始めたので引きの画になってしまいました。


残念。


橋にはバブルマシンが両側に8台ぐらい付いていて



のぞき窓もありました。

紅葉はきれいだけどこの季節は13時半を過ぎると谷は日陰で映えなくなります。


R299 に戻り

ここは休館日。


R299 志賀坂峠も K71 土坂峠も経験済みだし

ここから林道で矢久(やきゅう)峠に向かいました。
二子山線~高荻線~矢久峠~西秩父線~二子山線~K282 です。

離合できる程度の道幅はあり路面にギャップはほぼありませんが落ち葉と苔と穴が豊富で酷道険道好きにはおいしい 淋道(笑 。

WRX STI で逆側から走った方の動画が youtube にあるので興味ある方はどうぞ。

あとは西武秩父湖合角(かっかく)ダムから小鹿野~秩父~飯能~青梅と抜けて圏央道で帰宅。
K37黒海土バイパスのレーダー、青梅IC、高尾山IC のゲートは無事通過しました。



[ハイタッチ!drive] 上野スカイブリッジ・矢久峠 
2022年11月07日 10:11 - 17:53、
291.63 Km 7 時間 41 分、10ハイタッチ 
燃費 20.4km/L(車載)
高速 150km 一般 141km





ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/16 17:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

満開のサクラと峠ドライブ
ちゃむとさん

五一ワインとR299酷道徘徊
ティモシー1125さん

堂平山・奥武蔵グリーンライン
ちゃむとさん

ゆるドラ志賀坂峠~上野村ツーリング
おみ@ゆるドラさん

BW'S100で行く林道川上牧丘線
BW'S100さん

125cc以下通行規制
@KIR@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ロイヤル・カインズ
2025年08月17日 15:44 - 17:05、
12.59 Km 1 時間 21 分」
何シテル?   08/17 18:28
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation