• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

トラベラーズチェックの換金

トラベラーズチェックの換金 昔 旅行したときに購入したトラベラーズチェックの換金手続をしました。
今ならクレジットカードがあるからトラベラーズチェックは使わないでしょうが、当時は自分が海外旅行するとは思ってもいなくて、渡航決定から出発までの間にクレジットカードの審査が終わりそうもなかったのでした。
 
初めての飛行機が海外へのひとり旅。
たいして英語もできないのにアンカレッジでレンタカーを借りてフェアバンクスまでオーロラを見に行きました。

帰国後は急激な円高もありしまい込んであったのですが、もう海外旅行に行く予定もないし最近の円安もあって換金を決意。


この間 35年。
購入した銀行の支店はすでになくなり、銀行自体も統合で名称が変わっています。
トラベラーズチェックの発行業務も終了していますが自行で販売した分は地域の代表的な支店が買い戻すとのこと。

電話したら自行が売ったという証明がないと買い戻さないの一点張り。
当時の書類は、捨てて良いものとそうでないものの区別が付かなかったので記念に全部保存していたはずですが、そんな書類はどこにも見あたらない。

お金に関することだしそういう規則なのでしょうが、親身に相談に乗るという対応ではなかったです。
日本では三大メガバンクの一角らしいですが。


最後の手段、発行会社のオンライン手続を利用して払い戻し申請まで何とかできました。

これも終活の一種になるのかな。





ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2023/10/05 18:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クレジットカードの断捨離と口座復活 ...
みやもっちゃんさん

詐欺サイトのAlice Camer ...
ズー太郎さん

青春18きっぷ 終焉
frontecoupeさん

年会費無料で還元率がいいクレカの組 ...
macモフモフさん

地中海沿いの高速道路と料金所 An ...
44loveさん

この記事へのコメント

2023年10月5日 19:37
コメント失礼致します。

トラベラーズチェック 懐かしいですね。
渡米した時、確かレート¥250=1$ぐらいだったと、、記憶。
クレジットカードを持っていなかったので、トラベラーズチェックの他に、腹巻きに、キャッシュ円を持っていったように記憶しています。宿屋で「カードを持っていない奴は人扱いされない。」と聞かされて、帰国後 カードを作ったと、、、、昔々の物語です。
コメントへの返答
2023年10月5日 19:50
自分の時は 150¥/$ ぐらいで今とほぼ同じでした。
アンカレッジでレンタカーを借りるときにデポジットをたくさん払ったうえで実家に電話で確認されて大変でした。
まさに人扱いされなかったです。
2023年10月5日 19:48
こんばんは。
トラベラーズチェックというもの自体知りませんでした(⁠;⁠;⁠;⁠・⁠_⁠・⁠)
コメントへの返答
2023年10月5日 20:00
日本では10年近く前に発行終了してますし、現在は海外で使える店もほとんどなくなっているようです。
オンライン返金はアメリカン・エキスプレスのみ、かつ1,000ドル(相当)以下という制限もあります。

今となっては珍しい物なのでプレミア付けて1ドル分200円で売りましょうか(笑。
2023年10月5日 23:49
トラベラーズチェックは知ってるけど使った事は有りませんでした。🤭
初めて海外旅行に行ったのは、新婚旅行の時だったので既にクレジットカードを持って居たので、特に必要性は感じませんでしたね。😄
コメントへの返答
2023年10月6日 6:07
トラベラーズチェックは購入時に1枚1枚署名し、使用時にも署名するので面倒。
万一のためにすべての番号を控えておくのも大変でした。
クレジットカードに取って代わられるわけです。
2023年10月8日 8:39
おはようございます。
トラベラーズチェックは、40年ほど前のクレジットカードを持っていなかった学生時代の海外旅行で使った事があります。確かに1枚1枚サインしてました。
某東南アジア国の入国審査で袖の下を要求され、パスポートを返してくれなくて幾らか払った覚えが(笑)
コメントへの返答
2023年10月8日 11:28
当時、学生で海外旅行とは!

アラスカは治安がよく、変な目に遭わずにすみました。

プロフィール

「@Nextstageさま 木曽御嶽山です。」
何シテル?   05/07 08:01
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation