• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

北関東ドライブ(もうすぐ仕上げ)

北関東ドライブ(もうすぐ仕上げ) このところ北関東方面が続いています。
地図で見ると八王子は明らかに関東の南西部にあり、どうしても茨城・栃木は縁遠くなりがち。
宿を取ったので雨でもGo。

高速を乗り継ぎ水戸まで2時間。
雨の中、見学もままならず予定ルートをひたすらつないで走ります。

今回、初の3画面方式。


未走行区間を見逃さないよう、大画面タブレットで Googleマップとハイドラ、小タブレットで Googleマップ。
マツコネナビはほぼ使いません。
Googleマップのナビゲーション中は道路や建物の表示が簡略化されてしまい、必要な情報が得られないのでこんなことになりました。
小タブレットは仮設ですが滑落や傷防止のためにスポンジテープで保護しました。

糖分補給のファミレス。

こぼすことを前提に大きな皿に載っていました。


チェックインには早いので勿来の関公園で時間調整。(タイトル画像も)


15時を待ってチェックイン。

翌日は 520kmの予定だから(メーターには余裕もあるし)大丈夫でしょう。



[ハイタッチ!drive] 勿来へ
2023年10月15日 02:58 - 14:55、
451.32 Km 11 時間 56 分、
2ハイタッチ、車載燃費計 21.8km/L、実走 10時間 10分


2日目(10/16)は予報どおりのいい天気。

今日も 10時間ほど走行予定なので、宿の無料朝食はパスして早めに出発。

電波が入らない山中で道に迷いながらも道の駅もてぎで昼休憩。


なめらかで安くて大きい。

フルーツたっぷりの手作りアイスもあったけど次の機会にとっておきます。


宇都宮で最新の LRT。


佐野SAでとちおとめソフト。


なんとか日没前に八王子。




[ハイタッチ!drive] 勿来から
2023年10月16日 05:19 - 17:06、
509.11 Km 11 時間 46 分、
11ハイタッチ、車載燃費計 22.4km/L、実走 9時間50分

★今回の謎
(1) ドライバー・パーソナライゼーション・システムの異常動作
ステアリングが最高位置にいったん上がってから各ドライバーが記憶させた位置に降りるのは乗り込むたびの動作ですが、今回はステアリングが勝手に一番奥に引っ込みました。
これは初めて。
おかげでステアリングコラムカバー上に貼り付けてある TPMSの受信・表示部が破壊されそうになりました。
まるでパッカー車が投げ込まれたゴミを圧縮している情景でした。

(2) ドライバー異常時対応システム(DAE)の発動
道の駅もてぎを出てから約2時間の連続運転で休憩を促すメッセージが表示され、無視して運転していたら MRCCが解除されてハザードが点滅!
これはドライバーが意識を失ったりしたときに起こる動作で、自動的に減速して道路左端に停止する動きです。
いや、3車線のうちの中央、走行車線を MRCCの速度や車間の設定を変えたりしながら運転していましてけどね。
周囲の車は突然ハザードが点いて驚いたでしょう。
ハザードを消して左端の走行車線に移り、ちょうどすぐ先にあった佐野SAに入りました。
長時間連続運転は以前にも何回かありましたがそのときはなかった動作です。
ディーラーの休業明けに報告に行ってみます。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/16 15:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北緯36.4度付近
ちゃむとさん

山の日
ちゃむとさん

サンデードライバー日帰り遠出3連チ ...
こるまろさん

朝ドラ 神奈川
ちゃむとさん

朝ドラ 埼玉
ちゃむとさん

検証ドライブ
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2023年10月17日 18:46
テストコースのデモ走行で、気絶して左端に寄せて停止する動画を見たことがあり、すごい機能だな〜と思いましたが、今回は左端まで自動で寄ったのですか? 海外仕様は右に寄るだろうから、誤動作で右に寄ったら怖いですね。流石にそれはないかな(笑)
コメントへの返答
2023年10月17日 19:00
左に寄せたのは自分で。
その前に休憩アドバイスが2回あったので、MRCC解除とハザード作動と同時にDEA(ドライバー異常時対応システム)だと思いました。
車が左に寄せるときはレーダーなどで周囲を監視しながら徐々に寄せるようです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ パノラマ台  
2025年04月20日 04:50 - 07:47、
129.06 Km 2 時間 56 分、
4ハイタッチ、燃費計 22.4 km/L」
何シテル?   04/20 08:07
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46
[マツダ CX-60]TOYO PROXES Comfort 2s 235/50R20 104W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 07:23:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation