• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月24日

富士山の湧き水

富士山の湧き水 山伏峠を山中湖側に下ると 富士の源水 という飲料水工場があります。

富士山から見て山中湖より遠いし山伏峠の西斜面なので失礼ながら半信半疑でした。

本当に富士山の伏流水?

 
富士山の湧き水といえば富士宮市の湧玉池や白糸の滝、忍野八海、柿田側の湧水群程度の知識しか持ち合わせていません。
調べてみると、富士山からの伏流水はかなり広範囲に湧き出しているようです。
 
都留市のサイトによれば都留市の十日市場・夏狩湧水群が環境省によって「平成の名水百選」に選定されているとのこと。
さっそく現地に行ってみました。
  

その前に

13℃。
富士山は雲の中。
  


明神峠を下ると

FSW前では青空。
雲のすき間に山頂も見えます。
  


雲の上に出ました。
日射があるからか三国峠よりも暖かくて気持ちいい。
  

5分ほどで

山にかかっていた雲も消えていきました。
  

篭坂峠から都留市に向かいます。


道の駅富士吉田に隣接するこちら。

今夏オープンしたてですが
 
今日は定休日でした。

  

R139の北側、細い道を進むと未舗装の下り。

天空の池ほどは長くない。
  

数十mほどで駐車場入口到着。


  
駐車場の先も数十mほど。
すぐ脇の地層から湧き水。

富士山の溶岩流と砕屑層からの贈り物。
  


ワサビ田には日除け。 
 
入口の反対側は同じく湧水を利用した養鱒場があります。
 
菊地わさび園さん

元気なワンちゃんが店番しています。
狩猟犬だそうですが、繋がれているのが分かるとシカはイヌを気にせず入ってきて
ワサビの茎をかじるそうです。

気さくなご主人と五合目や道志みちの話がはずみました。


今日のお土産。
わさび漬けやわさびのりは毎日のようにいただいています。


帰りは道坂峠から道志みちをのんびりと。




[ハイタッチ!drive] 富士山湧水のワサビ田
2024年09月24日 09:10 - 15:11、
199.05 Km 6 時間 1 分、
4ハイタッチ、燃費計 20.8 km/L
ブログ一覧 | 富士山 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/24 19:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シーズン最終日は雲の中
ちゃむとさん

山梨県立富士山世界遺産センター
ちゃむとさん

連日の風景
ちゃむとさん

【ゆるドラ】富士山・箱根ツーリング
おみ@ゆるドラさん

今年初の(紅)
ティモシー1125さん

峠三昧(山梨)
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ロイヤル・カインズ
2025年08月17日 15:44 - 17:05、
12.59 Km 1 時間 21 分」
何シテル?   08/17 18:28
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation