• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

お茶 見て飲んで食べて

お茶 見て飲んで食べて 大井川にかかる蓬莱橋やふじのくに茶の都ミュージアムに来たときから「茶」マークが気になっていました。

予報が天候不良から一転、晴マークに替わったので行くことにしました。
昨日の方が良い天気でしたが「茶」マークの上にあるテラス兼甘味処は月曜休業で仕方ありません。

テラスが開店する10時に合わせて行きは一般道を使用。

道志みちのサクラは奥道志の善之木~白井平が見ごろを過ぎて落花が進んでいます。
その奥の長又~山伏峠がちょうど見ごろ。

平野~三国峠も見ごろでしたがここだけは遅くてやっと開花したところ。

富士山は見えません。

16日に火入れして5日。

緑色の芽が出始めています。

R246~R469~R1バイパスで向かいましたが、静岡以西は通勤時間帯に重なりところどころで渋滞にはまりました。

目指す粟ヶ岳は掛川市、周囲の茶畑は菊川市、牧之原市、島田市などにも広がっています。
テラスの開店を待つ間に茶文字撮影です。

1ヶ所目


2ヶ所目


3ヶ所目


4ヶ所目


5ヶ所目


6ヶ所目


7ヶ所目


そろそろ上ります。

車道は狭くて数十メートルごとに待避所があります。
出会ったのは自転車1台とハイカー20人ほど。
平日のまだ早い時間だから下ってくる車はいません。
土日だとかなり難易度が上がるでしょう。

タイトル画像は途中にあったパネルの一部。
全体は


茶文字のヒノキもふくめるとこんな感じ。


頂上駐車場は通常バイク・自転車専用で一般車用は少し下にあります。

今日は平日だから入れたのでしょう。


もう1台はテラスの従業員さんの車と思われます。

テラスからの眺めはとてもいいです。

晴れていれば。

風が冷たかったので抹茶ソフトはパスして

抹茶と抹茶羊羹のセット。


下ったあとは世界農業遺産の静岡 茶草場農法ビューポイントを3ヶ所回り、KADODE OOIGAWAでお土産を買って帰りました。

帰りは島田金谷ICから新東名を使用し

朝は見えなかった富士山頂を見て満たされてから道志みちを帰りました。




[ハイタッチ!drive] 粟ヶ岳
2025年04月22日 04:27 - 15:32、
409.82 Km 11 時間 4 分、
1ハイタッチ、燃費計 22.4 km/L
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2025/04/22 22:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

茶ァ
釣月耕雲さん

モディファイもゴールを迎える。
東次さん

ふじのくに茶の都ミュージアムに行っ ...
aba-bu25さん

Nゲージ 快速「ちどり」製作④
シロ柴さん

毎日のように
ar708095さん

肌寒い・・・?、いやクソ暑い
赤い~のん!?改め銀×銀さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nissy307さま 甲州市~相模湖は昨日通ったような(笑。藤野駅付近ではあの狭いトンネルは通りませんが。」
何シテル?   05/01 15:37
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46
[マツダ CX-60]TOYO PROXES Comfort 2s 235/50R20 104W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 07:23:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation