• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月01日

【備忘録】オフラインマップ

【備忘録】オフラインマップ 初めての場所にドライブするときには Googleマップのオフラインマップをよく使います。

予めダウンロードしておけば通信量の節約になるしそもそも電波が届かないところにもよく行くので。

Googleマップの通信量は1時間で約10MB程度らしいですが、頻繁に拡大・縮小するとデータ消費量が増えるようです。
1日10時間走行で1GB。
1ヶ月5GBに収めたいのでやはり事前のダウンロードは欠かせません。

このオフラインマップ、今までは何気なく使っていましたが、少し整理してみました。


よく使う場面は、Googleマップでドライブルートを作成するとタイトル画像のように促されるのでそのままダウンロードする状況。

17:00にダウンロードを開始してみました。


その間にダウンロードした地図の名称を分かりやすく変更してみます。




1分間で90%以上。


17:02には完了。


ダウンロードした地図データの有効期限は1年間のようですが、デバイスの空き状況によっては 30日間~1年間の幅があるみたいです。


地図データのダウンロードにかかる時間はルートの長さによって変わります。
この例では2分間でしたが、先日の四国行きではダウンロードに 30分以上かかりました。


次に、ダウンロードする範囲によってデータ量がどのぐらい違うのか試してみました。

Googleマップ を開きプロフィールアイコンをタップします。
メニューの中から「オフラインマップ」を選択します。
「自分の地図を選択」をタップすると地図の範囲を指定できます。

位置や範囲を変えると表示されるダウンロードサイズも変化します。
範囲が広ければダウンロードサイズも大きくなりますが、都市部と原野でも違うようです。

同じ宗谷岬でも





同じ倍率でも宗谷岬と富士山では違いますし


都市部では

さらに差が開きます。


ここまで広げると 3GB超。


もっと広げようとしても

広げられないし


警告が出ることもあります。


ドライブルートを決めてからオフラインマップをダウンロードすると予定ルートスレスレの範囲しかダウンロードしないので、当日になってドライブルートを変更すると地図が表示されなくなることもありました。

自宅でWi-Fiが使えるうちに少し広めの範囲をダウンロードしておく必要がありそうです。


ダウンロードしたオフラインマップの自動更新等については、Googleマップアプリのプロフィールアイコンをタップして設定(歯車マーク)から変更できます。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/07/01 18:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

地理院地図の表示条件を探る
ちゃむとさん

Googleマップを利用したドライ ...
ちゃむとさん

Googleマップの圧倒的な力を思 ...
ちゃむとさん

クラブマンの地図更新...ダウンロ ...
みやもっちゃんさん

新しいナビ
慢性金欠病さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ロイヤル・カインズ
2025年08月17日 15:44 - 17:05、
12.59 Km 1 時間 21 分」
何シテル?   08/17 18:28
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation