• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めかにっくの"ばーばパパ" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2020年4月8日

メーターパネル 細工 3 夜です(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
宣言通り?

会社帰ってからの撮影です(笑)

外から見ると室内のブルーが際立つ!

細工したら非常に良いですね。(笑)
【自己満足なんだけども…】
2
ライトオフの状態です(笑)

うっすら、見えるスカイラインシリーズです(笑)
3
ライトオン!

センター回りも、ブルーled の仕様です。

とても、幻想的です(笑)
4
運転席の周りです(笑)

フロントボックスの下の隙間からのブルー発光と足元にもブルーの仕様
5
ナビシート周りです。

グローブボックスの上にも細工してみました(笑)

なんか、ここだけ暗かったんですが…

気に入らないから!

ブルー追加
6
グローブボックスです。

仄かに明るいブルーで、ボックスの中に何があるか?わかりやすい。
7
フロントボックスです(笑)

中が解りやすい。

白でも良かったかな?
8
フルled の室内灯火状態です(笑)

夜は、アホみたいに明るい。

夜のキーレスでの解錠が楽しいです(笑)

スマートキーではないけど…

安い車なんで、電動スライドも無いし…

オートエアコンでも無いし…

マニュアルエアコンだけに!
その分でパネルに細工しました(笑)
カメレオン?レインボー仕様に変更しました。

装備が良いのは、価格が高い…

なので…

お安いクルマでも、こんだけ弄くれば他のキャンバスとの差別化出来る!

ざっ! 自己満足仕様でした(笑)

の キャンバスです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

26年ぶりの路上復帰

難易度:

ナンバーフレーム取り付け

難易度:

巷でウワサのアイスト 返り討ち

難易度:

バス子一年点検🛞

難易度:

DP3テールエンドモールをフロントに流用・取付

難易度:

【備忘】バッテリー交換 パナソニック カオス 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンフィルターも交換

タントと、キャンバス」
何シテル?   05/25 15:56
日産ローレル2台、スカイライン、三菱ミラージュ(初代・ターボ)、ホンダプレリュード、トヨタマーク2、アコード、アコドWGN(US)、ステップワゴン(RF1)、ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インフォメーションラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 19:28:30
忘備録4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 19:27:14
エンジン・フューエル消耗品1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 19:26:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ばーばパパ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
購入時の車輌価格 100万!【新車?】 諸費用入れて、130万円! 10年ローンの、金利 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ままちゃん号 平成29年6月30日納車(11:00) 主な整備及び管理記録用として整備記 ...
スズキ MRワゴン みすたー♪ (スズキ MRワゴン)
2017年6月30日 11時から ままちゃん号 から 自分用になりました。 平成24年 ...
日産 ノート のて吉(のてきち) (日産 ノート)
日産 E11ノート(試乗車の中古)に乗って早くも、6年経ちました。 改造(Do it y ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation