• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めかにっくの"ばーばパパ" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

ブルーミラー シーズン3 実装完了 取り付け感想(評価)あり。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、しっかりと雨が降って降ります。
丁度良いので、取り付けしました。

実証が裏打ち出来たので、雨天走行の具合も兼ねての実装走行してみました。
2
フロントウィンドウの雨滴でお察しください。

ソコソコの雨です。

ガラコ効果で、雨か当たっても水玉コロコロでワイパーの一撃で吹っ飛ばします。

ガラコが、良い仕事してくれてますわ。
3
後方より中距離撮影
運転席 外
どデカいアンダーミラー
4
後方より中距離撮影
運転席 外
どデカいアンダーミラー
5
運転席 ブルーミラー撥水状況
ミラー下部 どデカいアンダーミラー
ガラコ加工済
6
後方より中距離撮影
助手席 外
どデカいアンダーミラー
7
後方より中距離撮影
助手席 外
どデカいアンダーミラー
8
助手席 ブルーミラー撥水状況
ミラー下部 どデカいアンダーミラー
ガラコ加工済
9
実装走行後の感想
レビュー評価の通りでした。

星5はつけたいですね。

評価とレビュー内容の確認
色味 
青よりは蒼という印象。
薄い青色なので、昼間や夜間でも見やすいミラーとなりました。

防眩、広角性(ワイドで?)
防眩は、シッカリと出来るでしょう。
※まだ、夜間走行してませんが…
過去所有車両にて同様の仕様で乗ってましたが、夜間の後方車両のライトの防眩性は高かったです。
眩しくなく、ノーマルミラーの様にキラキラ眩しいということは無く、後方車両の確認もしやすかったです。

広角性(ワイドではありません。)
こちらは、広角にはなりません。
ノーマルミラーの反り角度ですので、視認性能は変化無し。
※サイドの視認性を上げるには、サポートミラーの追加取り付けが必要である。
基本は、死角があるので直近目視です。

取り付け簡単?
確かに取り付けは簡単ですよ。
※予備知識と、分解整備がシッカリとデキる人の条件としてなら…

なぜならば?
まず、ノーマルミラーを取り外せるスキルのある人であること。
本商品は、ミラー自体の加工が必要である為、整備スキルが無い人には難しいです。

自己責任がついて回りますので、自信のない方は、素直に加工済の製品を購入して整備工場やショップさんに頼みましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー本体 取外し方法(構造理解による、リカバリー方法)

難易度:

ブルーミラー化 シーズン2 枠に取り付けと、実装前実証

難易度:

ミラー(鏡面) 取外し(手順、構造、コツとやらかし)

難易度:

ブルーミラー化 準備

難易度:

半年に一度。keeperさんでコーティングしました。

難易度: ★★★

エアコンガス入れ替えと補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンフィルターも交換

タントと、キャンバス」
何シテル?   05/25 15:56
日産ローレル2台、スカイライン、三菱ミラージュ(初代・ターボ)、ホンダプレリュード、トヨタマーク2、アコード、アコドWGN(US)、ステップワゴン(RF1)、ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーキング設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:11:15
軽ハイトワゴンあるあるに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:57:55
忘備録1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:37:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ばーばパパ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
購入時の車輌価格 100万!【新車?】 諸費用入れて、130万円! 10年ローンの、金利 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ままちゃん号 平成29年(2017年)6月30日納車(11:00) 主な整備及び管理記録 ...
スズキ MRワゴン みすたー♪ (スズキ MRワゴン)
2017年6月30日 11時から ままちゃん号 から 自分用になりました。 平成24年 ...
日産 ノート のて吉(のてきち) (日産 ノート)
日産 E11ノート(試乗車の中古)に乗って早くも、6年経ちました。 改造(Do it y ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation