• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月04日

知らなかった。





起きたらこんなニュースが







チェーンをつけずに交通障害を起こすと罰金!!!又は懲役!!!

仕事で峠を使う人は知っておく必要があります。

交通障害とは

簡単に言えば、道を塞ぐような事故や立ち往生で公共機関に多大な損失を与えること。
ですかね。

トレーラーがくの字になって道を塞ぐみたいな状況。
その原因が雪道のスリップによるもの。

スリップをした原因がチェーン未装着、又は夏タイヤでの走行。

これらの原因で起こした事故や交通障害には罰則があると言うこと。

北海道でタイヤ交換をしてない方はもう居ないと思いますが、今一度タイヤの目をチェックしてみましょう。

氷で曲がれるのか?圧雪での加減速は効くのか?

シャーベットでの排水性はあるのか?

タイヤが減っていてはどんなメーカーのタイヤでも夏タイヤと変わらないですよ。

罰金払うならタイヤを替えましょう。
懲役いくなら、働いてタイヤを買いましょう。

安全はお金で買える時代なのですから。
でも過信は厳禁ですよ。

路面もそうですが走ってるのは自分だけではないのですから。

十分な車間と、危険予知を常に心掛け、ゆとりある行動で安全運転に努めて下さい。

ドライバーは誰かの命を守る者です。

ブログ一覧
Posted at 2018/12/04 09:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年12月4日 10:06
カ―用品店でのチェーン品切れというオチが見えるが...(ーー;)
コメントへの返答
2018年12月4日 11:49
スタックしたときの脱出方法なら知ってますがね。チェーンは脱着が面倒でもあるので買っても付けれない人がほとんどではないでしょうか?不十分な装着で事故を起こす可能性もありますね。
2018年12月4日 11:43
本格化したら、トラック等のチェーンの盗難とか流行りそうに思う・・・

何日もスタック渋滞での立ち往生は、被害に遭った人は大変な目にあってますからね・・・
救出して居る人からすれば、こんな状態でこのタイヤじゃ、罰金でもとらなきゃ、やってられない様な有り様なのでしょうね。
コメントへの返答
2018年12月4日 11:52
雪道は経験と知識が物を言うのかもしれません。
勢いだけでは乗り切れませんからね。

多少の重量は覚悟して、スコップや長靴、チェーンや牽引ロープなどを持っていた方が良いですね。持ちあるいてないことをあとで後悔しますので。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月15日 09:37 - 19:51、
189.55 Km 10 時間 13 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/15 19:51
苫小牧市の白鬼です。 見かけたら手を振ってください。 ハイドラしてます。 新型BRZ ZD8に乗ってます。 基本スポーツカーが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピッチングストッパーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:54:08
休みなので、あれ付けちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 20:04:44
交換するなら安全最優先 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 13:57:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021/10/23新車で納車しました。 少しずつカスタムしてます。 大事に乗りたいと思 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.V Limitedに乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation