• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白鬼-北海道の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2018年9月23日

ピッチングストッパーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはこれを
2
ここまで外してください。
インタークーラーとタワーバー。
これを付ける方が大変なので慣れておくためにも外します。
3
すると出てきたのが、恐らくSTIのピッチングストッパー。
触った感じは強化プラスチックみたいな堅さ。
軽くて硬い。
4
でもゴムで衝撃を逃がしてるみたいな。
多分メーカーさんはある程度の静音を求めてこれになったんだと思う。
テストで金属製をつくったけど音や振動が酷いから違う素材で作成してテストしてこれに辿り着いた!と思う。
5
でも、ユーザーはそれじゃ満足できなかった。だからこれが今でも手に入る。メーカーが悪いのでは無くユーザーが欲張りすぎるのさ。変化を楽しみたいのもあるしね。
6
金属製のレビューを見ると
エンジンスタートで音が大きくなった!
100キロ超える高い音が聞こえる。
見たいです。
7
とりあえず、取り付けには潤滑剤を使って組み込んでいきましょう。取り付け後はこんな具合にインタークーラーの下で支えてます。
8
見えないけどインタークーラーを外したときに、「あっ、付けてたんだっけ?!」と思い出しましょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 323886km

難易度:

プピなホーン交換

難易度:

助手席前の小物入れ蓋修理2回目

難易度:

サンバイザー作成

難易度:

助手席前小物入れ蓋修理2回目 完結

難易度:

燃料フィルター交換 323886km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月15日 09:37 - 19:51、
189.55 Km 10 時間 13 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/15 19:51
苫小牧市の白鬼です。 見かけたら手を振ってください。 ハイドラしてます。 新型BRZ ZD8に乗ってます。 基本スポーツカーが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピッチングストッパーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:54:08
休みなので、あれ付けちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 20:04:44
交換するなら安全最優先 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 13:57:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021/10/23新車で納車しました。 少しずつカスタムしてます。 大事に乗りたいと思 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.V Limitedに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation