• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

インプが帰ってきました。

インプが帰ってきました。 やっとスバルから帰ってきました。

作業内容は




3枚分(笑)

詳細は







これだけじゃさっぱりわかりませんよね。

私も何を依頼していたのかを忘れてた作業もありました(笑)

まずエンジンマウントとミッションマウントは新品に交換。

これはエンジン音(ブーン)に低音(ボー?ヴォー?)が重なり室内に響いてます(喜)


続いてエンジン系のガスケット交換。
オイル漏れの跡があったため。

走行距離も20万を越えているのでタイミングベルトも交換。
そこでウォーターポンプも交換を勧められ承諾。

あとミッションからドラシャにつながる部分のオイルシールも交換。
オイル滲みがあったため。

スパークプラグも新品に交換しました。イグニッションも交換
。エンジン始動が変わりました。
前はギャギャギャギャブーン
今はキャキャキャブーン

あと満タンにしたとき車内が燃料臭かったのでフューエルポンプとフィルターも交換。


などなど。エンジン周りだけでもやること沢山でしたよ。


そしてメインの作業がこれ。

上は軽量フライホイール
下が純正フライホイール

純正フライホイールを測りに載せます。

およそ11kg

これね。持ちづらいのもあるけどマジ重い。足に落ちたら大怪我します。純正恐るべし。

純正と軽量の比較はエンジンの空ぶかしでもわかるレベル。


軽量フライホイールでのベタ踏みはブーストかかった時のGが増えた気がする。

軽量を体感すると純正が重く気がします。

軽量フライホイールって凄いね。

軽量フライホイールのデメリットは坂道発進のときに半クラでエンストしやすくなるかな。

車庫前から出るだけで2回エンストしました(笑)
平坦な道では普通に半クラで進めます。
フライホイールが軽いとトルクが落ちるようですね。

純正フライホイールは日常生活でタフに使えるのが基本だから坂の街で暮らす人は軽量フライホイールはキツイでしょう。

まぁ私の場合はそんなの関係ありませんが。(馬力に物を言わせてドゥアーって上がる。)

フライホイールだけではなくクラッチも変えました。

こちらはクラッチカバーです。
左 純正 プレート2枚
右 強化版 プレート3枚分

とりあえず錆と汚れが年期を感じさせます。


こちらはクラッチディスク

左 ウルトラファイバー
右 EXEDY純正交換品

こちらも経年劣化と摩耗で年期が入ってます。

クラッチフィーリングや踏み心地は純正とあまり変わらないかな。

少しだけミートポイントが奥になったかな?って感じた。


クラッチに合わせて座席やステアリングポジション、シフトの位置を決めてたから、変更が必要かもしれません。

なんとか終わってよかったです。











ブログ一覧
Posted at 2019/07/01 14:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月15日 09:37 - 19:51、
189.55 Km 10 時間 13 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/15 19:51
苫小牧市の白鬼です。 見かけたら手を振ってください。 ハイドラしてます。 新型BRZ ZD8に乗ってます。 基本スポーツカーが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピッチングストッパーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:54:08
休みなので、あれ付けちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 20:04:44
交換するなら安全最優先 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 13:57:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021/10/23新車で納車しました。 少しずつカスタムしてます。 大事に乗りたいと思 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.V Limitedに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation