• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白鬼-北海道のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

昨日はストラトの

格安ギターを改造中です。
昔はこんなメーカー無かったんだけどな。

これを買った理由は、中学のときに買ってもらったギターがこんなタイプのストラト(セットで2万)だったので中古で見つけて購入してました。価格は2000円だったかな?

まぁギターを見れば使用者の心情と手放した理由も納得。
格安ギターは初心者向けに作ってるわけではないので色々と弾きにくいのです。なので、ギターが上手くならないからやめてしまう人があとを経ちません。
ならどうすればいいのか?弾きやすいギターに変えるのです。
初心者向けで購入するなら30000円から60000円代の好きな形で選ぶのが一番納得いくと思います。
辞めるわけには行かない金額ですが初心者セット買ってから2本目を買うなら新品ではなく中古にしないと初期投資で損をします。
好きなギター候補が複数あるなら手の出る順番で買いましょう。
スキルが上がったら次のギターを買ってみるのもアリです。
楽器は車と同じです。使い手次第で良くも悪くもなる。レースはライブと同じ感覚。
あくまで感覚の話ですが。


とりあえずフレット交換したのでマスキングをします。

フレットだけくり抜きます。

すり合わせと角を削っておきます。

まだ荒いですがそのうち研磨します。

はみ出たフレットを切り落とします。

これをヤスリで削ってバリを取ります。

ざっくりやるとこんな感じです。

細かい研磨はまた今度。
Posted at 2022/07/24 12:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月22日 イイね!

なんて日だ!

18時56分に表れた虹です


Posted at 2022/07/22 18:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

ボディ再研磨

前回の研磨後。小キズが目立ってましたね。再研磨します。

研磨後はピカピカです。

作業前の画像 比較するとここまでの差が出ます。


トップも再研磨します。

滑らかになった気がします。

やっぱりこの色いいなぁ(笑)


こちらも作業前の画像
比べてください。
今回の工具や研磨剤は





Posted at 2022/07/18 19:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

ネック磨き


まずは600番で研磨



次は1000番










磨けばこうなります


まず穴を埋めます



ヤスリで削って







ピカールでここまで仕上げる


艶りまくりです。
Posted at 2022/07/18 00:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

レスポール復活計画

今から22年前の高校生の頃、学校の先生からもらったグレコのレスポール。
もらった当時は良く弾いていた。

社会人になり色々と買っては付けてみたりもした。
だが、ある時を境に弾かなくなった。


ネック調整のトラスロッドがねじ切れてしまった。
それにより恐ろしく順反りしてしまった。

なので、修理ついでにリフレッシュしていこうと思います。
とりあえず、外せるパーツは全部外す。


バラシ完了。
何も恐れないからサクサク進みます。


昔はステッカー祭りでしたからなんか貼ってましたね。
大人になると恥ずかしかったりする。


今回は塗装はせずに、元々の色のままクリア層を研磨していきます。

シールもキレイに除去してます。
一応400番から1000番までヤスリがけしてます。


これは、車用のコンパウンドです。真似しても責任は取りません。完全に自己責任で。

最終的にピカールしてみたらここまで反射しました。


こちらも4段階の研磨で艶が出ました。

ピカールが写ってます。


こっちは研磨前

こっちは研磨後。まぁまぁですね。


さて問題のネックです。
修理するには指板を剥がします。
とりあえず温めて隙間をこじる。


工具があれば何でもできる!
昔、とあるプロレスラーが言ってたな。
とりあえずキレイに剥がれたな😏


実はトラスロッドが壊れる前に自分でフレットをジャンボに変えてました。
元々修理研磨スペック上げをしようとしてたギターなので躊躇しません。


フレットだけが売ってたらこんな感じなのでしょうか?


とりあえず、トラスロッドが届くまでネックの反りでも直しておきましょう。
Posted at 2022/07/16 21:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月15日 09:37 - 19:51、
189.55 Km 10 時間 13 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/15 19:51
苫小牧市の白鬼です。 見かけたら手を振ってください。 ハイドラしてます。 新型BRZ ZD8に乗ってます。 基本スポーツカーが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ピッチングストッパーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:54:08
休みなので、あれ付けちゃいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 20:04:44
交換するなら安全最優先 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 13:57:14

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021/10/23新車で納車しました。 少しずつカスタムしてます。 大事に乗りたいと思 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.V Limitedに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation