• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむ号の"二代目おさむ号" [スズキ スイフトハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

納車初のオイル交換(1000km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
(ODO:979)

とりあえず1000km弱走ったので
鉄粉を出すためにオイル交換を…
2
慣らし運転のため
1000kmまでは
2500〜3000rpm程度に抑えて
走行しました。

もっとも最近のクルマはこんな風に
神経質に慣らし運転しなくても
問題無いんでしょうけど
一応「儀式」と言いますか、
おまじないということで…
3
使用オイル:カストロールエッジ0w-20

使用エレメント:piaaマグネットフィルター

お店の方には3L缶でも問題無いと
言われたんですけど、
事前にオーナーズマニュアル(説明書)
で読んだ内容によると
スイフトのK12Cエンジンの場合
エレメント交換無しで3.1L、
エレメント交換有りで3.3Lが
規定量らしいんです。

今回私のスイフトはまだ新車で、
走行距離がまだ1000km程度なので
エンジンにアタリが付いていない
可能性があるのと、気候的にも
まだ残暑が厳しいので、大事を取って
4L缶を購入し、規定量いっぱいまで
入れてもらいました。

エレメントは今回マグネットフィルター
を選んだんですけど、
最近のエンジンの工作精度では
新車状態でもそんなに鉄粉は出ない
らしいので、効果があるかどうかは
ハッキリ言ってあやしいところですが、
コレも慣らし運転と同じで
おまじないということで…

多分慣らしが終わったらもひとつ下の
エレメントにすると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアー、エアコンのフィルター交換

難易度:

【片手でカスタム】エンブレム取り外し+取付【メーカー不明】

難易度: ★★

【片手でカスタム】SWIFT筆記体エンブレム取付【DMMC】

難易度:

後面のエンブレムの加工

難易度:

✨️水洗い、するザマス🖐✨️

難易度:

UNGER純水洗車フィルター2号15回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000km突破しました。」
何シテル?   06/04 12:36
さえないアラサー男の スイフト弄りの記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S コンソールボックス移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 19:08:28
ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:58:07
ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:33:47

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド 二代目おさむ号 (スズキ スイフトハイブリッド)
2型 ハイブリッドSZ 5AGS ラッシュイエローメタリック シルバー2トーンルーフ ...
トヨタ グランビア ポンコツ☆グランビア (トヨタ グランビア)
前期型 2.7Q 2WD 7人乗り エスティマの前に我が家にあったグランビ ...
トヨタ エスティマ おさむ号 (トヨタ エスティマ)
1型 アエラスGエディショソ `07年式 我が家での保有期間 2007年8月29日〜2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation