• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gucchieの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月11日

デイライトVer.2(どしろ-とのチャレンジ第四弾 完成編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かんせいぃ~~
ミンともさんのおかげで完成しました!
まずは、修正したマンガです。
2
ミンともさんの助言のおかげで、室内からエンジンルームへACCを引き込む方法を伝授していただいた結果、すっごいスッキリした形で取り組むことができました。
で。その引き込み方。
3
スッごくわかりずらいんですが、これまたミンともさんに伝授頂いた「クリーニング屋の針金ハンガー線通し」を先端曲げずにこじっていたら、スコーンとエンジンルームへ先端が貫通。(エンジンルームからそれらしいところを同様にやった方がひょっとするとわかりやすいかも)
  これ、正直説明が難しいです。言い表すことが難しい…

イルミ電源はエンジンルームから…と思っていましたが、前回、ラブホ照明化の時にイルミ電源を室内で取っていたので、ACCとイルミ両方車内から引き回すことにしました。。
4
前回ラブホ照明化の時にイルミ電源取った空ソケット。
「黒線」がイルミだったという意外な結果を改めて思いだした。

下に延びる青線が、RGBコントローラーへのイルミ線なのでこいつから分岐する。
5
ちなみに違う写真でもう一枚。今後の備忘録かな。
スタートキー周りのパネル外して観察するとこんなやつもいる。

画像中央下に見える白いソケットも空ソケットです。
6
そんで完成写真。
エンジン入れて、ヘッドライト下のLEDブルー点灯と同時に下の方に前に付けた白いLEDも点灯。
7
スモール点灯でヘッドライト下のLED消灯。(うん!狙い通り!)
8
最後に正面から。
うん!仕上がりました!!(大・大・大自己満足ぅ~)


最後に、Rev.01のマンガに対してご意見・ご指南いただきありがとうございました。また、それも貴重なお時間割いてあーいう手もある。こーいう手もある。さらにこんな手もあると。。
感謝してもしきれません。
今後ともよろしくお願いいたします。

Gucchie

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファブリーズ  イージークリップ加工取付

難易度:

車内タブレットの空冷化

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

ファブリーズ  イージークリップ取付

難易度:

ボンネットのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月11日 17:24
こんにちは!
完璧ですね~❗
外観までセクシー(^-^)✌

自分も、白のディライト付けたいけど
位置が~決まらない😅

さすが、お見事でした。
みん友さん達って凄いですね👍
コメントへの返答
2016年6月11日 19:23
お褒めありがとうございます。
しかし、今日は暑かったです。
作業中、汗かきまくり!
そのおかげでうまい酒が今飲めてるんですが(爆)

位置結構大変でした。
左右対称なんで位置決めを慎重にやりましたよ。メジャー片手に(笑)
2016年6月11日 17:46
こんにちは2!

こうなりましたか!
いい感じですよ(^^)d 特にヘッドライト下は好きです!

エーモンさんも、もう少し細かいラインイルミ出してくれると純正ぽくなって更に良くなりますねぇ(^^)

でも、いつものようにGucchieさん!!スゲーっ‼
コメントへの返答
2016年6月11日 19:25
思ったより良い仕上がりになりました。
自分的にはラブホ照明よりこっちを先にやりたかったんですが、先にラブホ照明やってイルミ取っておいたのが結果良かったです。
ラブホ照明に投票いただいた方々のおかげです(大笑)
2016年6月11日 19:05
完成おめでとうございます♪

ヘッド下、いい感じですね。
パクっちゃおうかな(笑

空きカプラー!
こいつを探していたんですよ!
ひょっとして10ピンでしたか?
10ピンだとあたりなんですが・・・

コメントへの返答
2016年6月11日 19:31
ホントに色々ありがとうございました。
チリメンジャコ山椒送っちゃいます!(笑)
  ハナちゃん食べれないな…

正直思っていたよりいい感じに仕上がりました。

空カプラーですが、自分納車時に窓が3つフリーの状態なので3コあるはずと思ってます。

スイマセン…ピン数確認できてません…(爆)

そもそも空窓3つに何が入る予定だったのやら(爆)確認すらしてません…(重爆)

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒカリモノ取り付け-後編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2610220/car/3512007/7818433/note.aspx
何シテル?   06/02 17:39
Gucchie(ぐっちー)です。よろしくお願いします。 ちょくちょくカキコします。 自分の実力以上のパーツはつけません。というか、付けれません(泣) 60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Hydrophilic Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 16:45:51
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:02:19
エーモン プラスティリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:44:40

愛車一覧

ホンダ ZR-V 芝刈号 (ホンダ ZR-V)
2024.03某日 納車されました。前夜は遠足に行く小学生のように寝られない…(年で寝 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023/10某日、ついに手放すことを決意! 2024春先までの付き合いにならます。 ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation