• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei308の愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年11月17日

恒例のタイヤ交換中にマフラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんこんにちは。


先日の寒波、雪の予報になったので急遽家族の車のタイヤ交換です。3台です。
(画像使いまわし…)
2
軽2台を終え、308の番です。
左後ろのタイヤを外し、何気なくマフラーを見ると…

黒くすすけてます。漏れてます。
はい修理確定。

何となく漏れてる気はしてたんですが、聞こえないふりをしてました。

修理は3回目? いや4回目か…。
3
馬を噛ました308を放置して、嫁さんの車で修理パーツを買いに行きます。

雨も降ってきます( ;∀;)

今回使うのはコイツら。
と在庫のマフラー用パテ。
4
穴を確認。
5
多少ワイヤーブラシで磨いて、パーツクリーナーでキレイにします。
6
補修材を仮合わせ。
はみ出るのでカットします。
7
取説と工程が違いますが、この方が穴を塞げそうなので先にマフラー用パテで埋めます。
8
補修材を装着。
9
…の上から再びパテ。
10
…の上からアルミテープを巻き巻き。
なんか冬終わる頃には剥がれそう。

漏れが無いことを確認して終了。


以上、恒例のタイヤ交換中にマフラー修理でした。

ではまた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4年ぶり2回目のバッテリー交換

難易度:

フロント車高調新調

難易度:

エンジンオイル再々補充!

難易度:

ディーラーに預けた結果

難易度:

「Risk of particle filter clogging」 再び

難易度:

「Risk of particle filter clogging」の原因

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「角田予選P7!
新フロア投入でまさに水を得た魚ですな。
あとは決勝でトラブルの無いことを祈るばかり…。」
何シテル?   07/27 07:52
rei308です。 車が大好きです! F1も欠かさず観てます。 皆様と情報を共有しながら、PEUGEOT生活を楽しみたいです。 もちろんプジョー以外の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 12:37:47
ブルーベリー狩りに行って参りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:36:14
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:47:25

愛車一覧

プジョー 408 PHEV プジョー 408 PHEV
308(T9)からの乗り換え。 プジョー2台目であります。 本当はチタニウムグレー(セ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2014年式 1.2L アリュール 恐らく正規販売車では青森県第1号かと 2014 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の車です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車です。 評判の良かったN-BOXですが、実際に試乗してみるとその完成度に納得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation