• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

エアコン吹き出し口異音解消に向けて その2

エアコン吹き出し口異音解消に向けて その2 整備手帳に記載したようにモードダンパーサーボを開けて中身の確認、軽く清掃、グリスアップして元に戻して取付け。
エンジンをかけると一瞬動いて動かなくなる。
エアコンは使用できますが吹き出し位置の変更ができないのでDにて部品発注をしようとしましたがG.W中なのでDはG.W明けまで休み。
エアコンは使用できるのでこのままとりあえず我慢。
現状吹き出し位置はセンタ―の吹き出し位置(顔)にあります。
これでは、フロントガラスが曇った時に困るので可動部を手で動かしてデフロスターの位置にするため昨日取り付けたモードダンパーサーボを再び取り外します。
取り外す前にダメ元でエンジンをかけてみるとモードダンパーサーボから異音が。
中のモーターは動いているようですがしばらくして異音はおさまりました。
モーターの動きが止まったようです。
吹き出し位置を変更しようとタッチパネルを操作するもなんのも変化なし。
やっぱり外して車体側の吹き出し位置切り替え時に動く可動部を手で動かしデフロスターモードにしてやりました。
一旦は動いたので本日再びードダンパーサーボを開けました。
唯一気になったのが、昨日開けた時に実は、モーターが外れて落ちました。
昨日は特に向きを気にせずモーターをそのまま戻して組み込みましたが・・・
モーターの電極の接点によってはモーターが正転・逆転するのではと思い昨日とはモーターの接点を逆にして組み込みました。
そして車体側に組み付け。
エンジンをかけてみると異音はしません。
吹き出し口のモード切り替えをするとなんと!可動部が動きました!
モード切り替えに合わせて可動部が動きモードの通りの位置から風がでました(^^)
モーターの組み付け向けが原因だったのか定かではありませんが、しばらくは経過観察をして異音が再発しなければ修理完了です。


ブログ一覧 | ブレビス | 日記
Posted at 2025/05/04 18:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっと素の自分を出せる様になってき ...
にゃぴさん

ASR(ナガホリレーシング)バルブ ...
黒トラさん

吹き出し口が変わらない原因
su-giさん

もうすぐ10,000キロ
5SPEEDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Dioディオ ヘッドライトバルブPH11 12V40/40W ブルー https://minkara.carview.co.jp/userid/261068/car/1286902/9238473/parts.aspx
何シテル?   06/01 10:35
3人の子持ちオヤジですが、宜しくお願い致します。 皆さんのブログを参考にさせて頂き、ちょこっとづつカスタムしていきます。 気ままに更新していきますので宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

頼まれモノ おNEWのポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 17:05:38
フェンダー・・・。>< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 11:28:11
くどい3連星のあっさり日記 
カテゴリ:ハイエース
2008/09/18 09:46:18
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022年初年度登録 2年落ち走行距離は15000kmの中古で購入。 レンタカーアップ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
我が家にやって来た4台目の原付。 一番下の娘の愛車となるべくやって来ました。 長男坊が友 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年初年度登録 2年落ちの中古で購入。 走行距離18000km 程度は非常に良い状 ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
通勤の足として友人から無償で譲り受けました。 20年選手の原付なんで、ぼちぼち整備しなが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation