• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOBEIのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換車両入れ替えしヤリスになってからほぼ3ヵ月が経過しました。
雪が殆ど降らない地域ではありますが積雪が無いわけではないので安心安全のためにも冬タイヤに交換です。
交換と言っても車両入れ替えしたので当然ですが冬タイヤは持っておらず購入します。
ホイール付スタッドレスを購入を考えましたが冬タイヤの使用期間は短いので現状の鉄チンホイールにスタッドレスを組み込み夏タイヤでホイールタイヤセットを新調する事に。
今回チョイスしたタイヤは
NANKANG(ナンカン) AW-1
タイヤサイズは純正サイズと同じ
175/70R14

アジアンタイヤになりますがクチコミ評価も良く国産と比較すると安価です。
ゴム質は柔らかく雪をしっかり噛んでくれそうです。
Posted at 2024/12/22 20:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | クルマ
2024年12月08日 イイね!

肘掛けが欲しい

肘掛けが欲しいヤリスに乗り換えて嫁さんから肘掛けが欲しいと。
と、言うのも前車のヴォクシーはアームレストが付いていたので。
ヤリスにはアームレストが付いていません。
実際に運転してみると左腕の置き場がなくなんだか落ち着かない。
標準装備ではアームレストは無いのですがオプションで設定があるようです。
レンタカーアップの中古車なのでそんなオプションが付けられているわけもなく。
昔の車であれば(個人の感想です)センターコンソールがあって肘掛け代わりになっていましたが、肘掛け代わりになるセンターコンソールも無いんです。
センターコンソールが無いと言うのは少し語弊があるかもしれませんね。
ちょっとした小物入れとドリンクホルダーがあります。

オプションでアームレストがあるのなら付けれそうな気もしないでもないですが大掛かりなるのは避けたいです。
最近はすっかりヤル気も無いので(^^;
ここは簡単にセンターコンソールを装着してアームレスト代わりに。
汎用品で固定に難がありそうだったので
ヤリス専用設計となっていたセンターコンソールBOXをチョイス。
元々の純正センターコンソールに簡単装着。嵌め込むだけです。
嵌め込みだけなんですがグラツキも無く安定してます。
コンソール内部は小物入れに、肘掛け部となる上面は黒色合成皮革で触感も良く内装にも合ってます。また、白色のステッチが入りワンポイントになっていて良い感じです。
肘を置くのにも丁度良い高さで運転姿勢が快適になりました。


Posted at 2024/12/08 16:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | クルマ
2024年11月23日 イイね!

街乗り買い物程度なら十分

街乗りなら1.0Xで十分ですが街乗り以上を望むのであれば、やっぱり1.5がおすすめですね。
Posted at 2024/11/23 12:17:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月10日 イイね!

棚からぼたもち的な

棚からぼたもち的なスペアキーを作成するためにDに入庫した時の話です。
当然ですが車両情報の確認をされる訳ですが。
そこでリコール対象車であることを告げられました。
中古車販売店で購入しているので自分のところにメーカーからリコールの通知が来る事もなく、リコール対象車である事も知りませんでした。
スペアキーを作成したことにより、まさに  棚からぼたもち(笑)

運よくサービスの空きがあったので予約を入れてリコール対応してもらいました。
Posted at 2024/11/30 20:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | クルマ
2024年11月01日 イイね!

スペアキーがない

スペアキーがない車両入替で購入した中古のヤリス。
実は、現状マスターキーのみでスペアキーが無い状態で販売されいました。
購入先の中古車販売店にスペアキーは必要なので用意して欲しい旨を伝えましたが販売店側では用意が出来なく車両登録後(購入後)に当方にて『Dにて作成してもらって下さいとの事でした。』
まぁ、所有者以外の人間がスペアキーを作成するのも色々問題があるのかなと・・・思いながら。
そんなわけで、まずはDに問い合わせ。
問題点としてマスターキーはあるがキーNoがわからない。
トヨタ車以外の事はわかりませんが新車購入時にはマスターキー、スペアキーそしてキーNoが刻印されたプレートが付いてますが、そのキーNoが刻印されたプレートもありません。
キーNoがわからないと当然ですがスペアキーの作成ができません。
キーNoを調べるには車種にもよりますがドアノブのキー差込口のキーシリンダーに表示されているもの、ドアの内貼りを外したドア内部に表示されているものがありヤリスの場合は後者になります。
本来なら自分で内貼りを外し確認するのですが今回はすべてDにお任せって事で入庫予約をしました。
スマートキーって便利なんですがスペアキーを作成しようとすると非常に高額です。
キーNoがわっかていればNoの確認作業もしなくても良いのですが今回はNoの確認作業から。
キーの発注。
キーがDに入荷したら車両をDに入庫させ車両側のコンピューター(トランスミッター車両登録)にキー登録。
これで作業完了となりスペアキーが使用できる状態になりました。
部品代工賃含め3万円。
イタイ出費です。
Dにも言われましたが、マスターキーまで紛失しキー無しの状態だと車種にもよりますが20〜30万かかるそうです。

昔のキー 鍵と言われるものなら町の合鍵屋さんで1000円も出せば作れたのに・・・
便利になったりセキュリティ上の事があったりその分高額になってると思えば仕方のないことなのかなと。
この事を教訓スマートキーの紛失には気を付けようと思うのでした。
Posted at 2024/11/25 11:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリス | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #Dioディオ ヘッドライトバルブPH11 12V40/40W ブルー https://minkara.carview.co.jp/userid/261068/car/1286902/9238473/parts.aspx
何シテル?   06/01 10:35
3人の子持ちオヤジですが、宜しくお願い致します。 皆さんのブログを参考にさせて頂き、ちょこっとづつカスタムしていきます。 気ままに更新していきますので宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頼まれモノ おNEWのポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 17:05:38
フェンダー・・・。>< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 11:28:11
くどい3連星のあっさり日記 
カテゴリ:ハイエース
2008/09/18 09:46:18
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022年初年度登録 2年落ち走行距離は15000kmの中古で購入。 レンタカーアップ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
我が家にやって来た4台目の原付。 一番下の娘の愛車となるべくやって来ました。 長男坊が友 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年初年度登録 2年落ちの中古で購入。 走行距離18000km 程度は非常に良い状 ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
通勤の足として友人から無償で譲り受けました。 20年選手の原付なんで、ぼちぼち整備しなが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation