• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOBEIの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

バンパーグリル清掃・補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初年度登録が平成11年9月
ほぼ13年乗り続けている嫁号。
まだまだ乗り続けます。
さすがに13年近く経過していると色々とそれなりの部分が。
今回は、純正オプションで付けたフロントバンパーのメッキグリルが『カパカパ』に剥がれてました。
単純にグリル貼り付けに使用している両面テープの経年劣化による剥がれ。
両面テープを貼り直すためにバンパーグリルを外します。
貼ってあるグリルを剥がすだけですが(^^;
2
引っ剥がしたバンパーグリルがコレ。
ブラックのカッティングシートが貼ってあったんですが、さすがにひび割れしてます。カッティングシートは自分で貼ったものではなくオプションパーツの状態で貼ってあります。
このまま、両面テープをバンパーグリル裏側に貼って元に戻せば復旧完了ですが、このひび割れを見過ごすわけにはいかないです。
3
バンパーグリル裏側の粘着力の無くなった古い両面テープをすべて剥がしたのちに、ひび割れしているブラックのカッティングシートを剥がしていきます。ど真ん中の部分が剥がしたところ。きれいなメッキが顔を出します。
この剥がし作業が地味なんですが大変(><)
4
つや消しブラックの方が良かったのですが、家にあった余りモンのカッティングシートを使用。
5
少々テカッてますが、ひび割れが無くなってよさげな感じです。
6
バンパーグリル裏側に両面テープ(発泡ブチルゴムシート)を貼って取り付けというか、貼り付け。
復旧完了です。
テカッているブラックのカッティングシートもまったく気になりませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル ブラック塗装

難易度: ★★

ハンドル位置高けーよ

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

フロントグリル

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Dioディオ ヘッドライトバルブPH11 12V40/40W ブルー https://minkara.carview.co.jp/userid/261068/car/1286902/9238473/parts.aspx
何シテル?   06/01 10:35
3人の子持ちオヤジですが、宜しくお願い致します。 皆さんのブログを参考にさせて頂き、ちょこっとづつカスタムしていきます。 気ままに更新していきますので宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頼まれモノ おNEWのポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 17:05:38
フェンダー・・・。>< 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 11:28:11
くどい3連星のあっさり日記 
カテゴリ:ハイエース
2008/09/18 09:46:18
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年初年度登録 2年落ちの中古で購入。 走行距離18000km 程度は非常に良い状 ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
通勤の足として友人から無償で譲り受けました。 20年選手の原付なんで、ぼちぼち整備しなが ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
車齢14年目の嫁号。 2013(平成25)年に下取車となりました。 走行距離は88000 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トイファクトリー社のトイズボックス ワゴンワイド4WDです。2005年10月に納車となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation