• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

新たなトラブル(つД`)

先日。。。


ラジエーターのトラブルも無事に解決して、

快適なステージアライフが送れるものと思いましたが。。。


新たにトラブルが発生してしまいました(>_<)


それは、猿人のアイドリングの不調と言う。。。

メチャクチャ、ばらつきがあり猿人が止まるんじゃないかと言うぐらいです(ToT)


そこで今回は、プラグとイグ二ッションコイルの交換をしました。


プラグを外して見ると案の定4番のプラグが真っ黒け( ̄◇ ̄;)

そして、新たなるブツを。。。(ニヤニヤ



まず、プラグは。。。

NGKの「IRIWAY7」


イグ二ッションコイルは、以前からコレイイよって聞いてました。。。
「Split Fire スーパーダイレクトイグ二ッションシステム」


です♪



交換作業は自分で行ったのですが。。。


余計な部品を外したりでかなり手こずりました(^^;)



でも、走りは数段に良くなった事でしょう♪(マダタメシテナイ)

取りあえず、アイドリングは安定しましたのでホッとしてます^^
財布のヒモは緩みっぱなしですが(泣)



しかし、この作業中に更なるトラブル発生です(イイカゲン二シテクレ)

解決したら、UPします。。。



ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2011/03/28 23:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

筋肉痛💦
chishiruさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年3月29日 0:43
お久しぶりです。

RBには2台ほど乗っていたのですが
以前、一発点火しないことがありました。

これ、凄い音で...
当時、プラグなども点検しましたが問題なし。

たまにあるらしいので気をつけてください。
コメントへの返答
2011年3月30日 23:17
ご無沙汰してます^^

そうなんですね(^^;)

わたしのステも、結局直ってませんでした(>_<)

やはり、コンピューターなど
色々交換してるからでしょうか?(ToT)

ありがとうございますww
2011年3月29日 1:57
トラブルが続くと病みますよね。。。
無事に解決するといいですね^^)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:19
そうなんですよ~(/_・、)


結局、直ってなかったですし。。。


ありがとうございます^^
2011年3月29日 1:58
アイドリングが落ち着いて良かったですね♪
さらなるトラブルなるものが気になりますが…(汗)

やっぱ
「スーパーダイレクトイグ二ッションシステム」は
良いんでしょうね~走りのインプレ楽しみです

ボクも懐に余裕があれば…
コメントへの返答
2011年3月30日 23:22
落ち着いたと思ってたら。。。

また、症状が出て来ました(>_<;)

良い時もあれば、悪い時もありまして。。。

スーパーダイレクトイグ二ッションシステムは、
イイ感じですがまだ本格的に試してないです(^^;)

症状が直ったら、またインプレしますね♪
2011年3月29日 2:04
そんな お歳ごろですからねー C34ステは・・・
コメントへの返答
2011年3月30日 23:23
うちのも、10年選手。。。

やはりそうですよね(^^;)


猿人ルームをあたってると、
あちこちに老朽化が出てます(泣)
2011年3月29日 8:43
僕の失火対策作業を参考になさってください。
DIを交換しただけでは治まらないことがあります(経験済み)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:32
サティオさんの整備手帳、
拝見させてもらいました♪
メチャクチャ参考になりました、
ありがとうございましたm(__)m

確かに、猿人↑のカバーは熱でボロボロでしたし
カバー↑のホースもガチガチでしたので、
わたしのもハーネスが原因かもしれません(>_<)

読んでるうちに、ここが原因にマチガイないと確信しましたww

それと、サティオさんの刑事ドラマ風に
書かれてるのにもウケマシタ(爆)

明日、ハーネスを注文して交換してみます♪


2011年3月29日 9:43
とうとうDI来ましたか(^^;)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:33
とうとうと言うか。。。

やむ追えずと言うか。。。(^^;)

ついでに、交換しました♪

しかし、解消出来てませんでした(爆)
2011年3月29日 9:58
お久しぶりです!

トラブルが続くと痛いですね~

自分もタイヤ、ブレーキパット交換をしないと・・・・・(汗)

同じく財布が緩みぱっなしです
コメントへの返答
2011年3月30日 23:36
ご無沙汰しています^^

今年になって、2度目のトラブルで

心も財布も泣いています(>_<;)

今まで、ノントラブルだったのが嘘みたいですww

RYOさんも、これから気を付けてください(^^;)
2011年3月29日 12:30
NEO6は距離に関係なくDIにトラブルが出ますね( ̄▽ ̄;)
私の親父のC35ローレルも、3万kmに満たない時期に5発になりました。。。


一ツづつ、確実に対策していく事が大事ですね!!
コメントへの返答
2011年3月30日 23:39
やはり、色々とトラブルがあるみたいですね(^^;)

今年に入って、トラブル続きなんでツライです(ToT)


しかし、3万kmで症状が出るって早いですよね!!!

年々、老朽化が進んでいるのでそれが大事かも
しれません。。。
2011年3月29日 18:02
センターカバー外しとくだけでもいくらかコイルの延命出来ますよ!
「いくらか」ですが(苦笑)

しかしあの熱い走りでプラグ7番で大丈夫ですか?

まぁ2度あることは3度あるとも言いますし
今後何も無い事お祈りしてます(笑)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:42
コイル周りは、色んなカバーにおおわれているので

熱がこもって、良くないようですね(^^;)

これからは、おっしゃる通り
NEOのカバーも外しておこうと思います♪

普段は、おとなしいのでラッキー7で大丈夫ですよw
2011年3月29日 18:16
なかなかトラブル続きのようで大変ですね。
わしのステも来月シャケーンですが、
タイミングベルト等を交換しないといけないみたいなので、
費用が心配です(泣)
長く乗ってると、これからも色々あると思いますが、
お互い大事に乗って行きましょう。
コメントへの返答
2011年3月30日 23:46
一か所良くしたら、また違う場所が悪くなったりで
良くあるパターンです(>_<;)
前に乗っていた、Zの時もそうでした。。。

車検+タイベル交換となると、
かなりの痛手ですよね(^^;)

ですよね♪

まだまだ乗って行きたいので、大事にしたいですよね^^
2011年3月29日 20:40
一つ変えるとまた次が・・・・
機械ってそんな物でしょうが自分でやってあげると
ますます愛着がわきますよね(^^)
トラブルを乗り越えて大切に乗ってあげて下さい。
コメントへの返答
2011年3月30日 23:50
前に乗っていた、Zの時もそうでしたが。。。

ステも、とうとうその時期がやってきました(>_<;)


交換作業するのに猿人周りを見てたら、あちこち老朽化してるのに気付かされます(^^;)

でも、車検とオイル交換以外は自分でほとんど
作業してますので愛着はめちゃくちゃありますw

ありがとうございます♪
2011年3月29日 21:40
昔のレガシーみたいな音がしてたらDIが死んでたのでしょうね。
4番が真っ黒なら4番のDIが死んでたのでしょう。
次は何かしら?σ(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:53
うちのステは、そこまで悪くなかったんですが

アイドル中はヤバイですww

でも、交換しても結局改善されてませんでした(ToT)

サティオさんの整備手帳を拝見させてもらって、

DIのハーネスが原因じゃないかと思います♪
2011年3月29日 23:14
作業お疲れ様です。
トラブルとともに進化しているような。
さすがに5気筒だと熱い走りができませんね。
コメントへの返答
2011年3月30日 23:57
お疲れ様でした(謎)

確かに(^^;)

でも、どうせ交換するならって感じです^^

なので、次に欲しい車は決まってますが
まだまだステに乗り続けます♪

いえ、わたしの走りはおとなしいもんですよ^^
2011年3月29日 23:20
連発ですね!?

後はAT3速固定ですかね??


自分のも一通り定番は壊れましたwww
コメントへの返答
2011年3月30日 23:59
連発です(/_・、)

今年に入ってから、踏んだり蹴ったりです(泣)

AT3速固定。。。

いえ、次は。。。すでに考えてます(ニヤニヤ
2011年3月30日 11:48
オイラもトラブル発生です(T^T)

パワステポンプが逝きました…
ただ今、超重ステ仕様になってます…(|| ゜Д゜)
コメントへの返答
2011年3月31日 0:02
ヨッくんさん紅ステもトラブル発生ですか??


34ステも、年式かなり来てますので
これからが色々と心配ですよね(^^;)

早く良くして、今年の西オフに備えてくださいね♪

プロフィール

「西オフ、お疲れ様でした♪ちょっと多忙で後日ゆっくり徘徊します(^^;)」
何シテル?   11/13 00:36
九州の大分で、シャア専用(爆)ステージアに乗る Ninです♪ (紅いステージアと言う事で。。。) 2011年4月。。。 新車購入してから10年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S.W.A.T九州 
カテゴリ:ステージア
2010/03/30 02:56:04
 
日産自動車 
カテゴリ:日産
2009/01/27 00:17:28
 
日産名車コレクション 
カテゴリ:日産
2009/01/27 00:13:18
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2001年2月。。。 新車で購入して今年で18年目になりますww C34オーナーズのSW ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて所有した車です!! 3年ぐらい乗ってました!! 某事情により、このメーカーの車を購 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
お気にいりの車で8年ぐらい乗ってました!! 学生のころ、このZ32がデビューした時のCM ...
その他 その他 その他 その他
画像用です^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation