• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUVANの"ランクルちゃん" [トヨタ ランドクルーザー100]

整備手帳

作業日:2016年6月13日

エンジンキー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時からなのか、自分がやってしまったのか、3日程でカギを回すときミシミシきしむことに気づきました。

良く見てみるとヒビが…
こんなん、少し強くカギ回したらバキッ!と折れてしまいそう…

NETで調べた所、このトヨタのキーではよくあるやーつらしいです。

交換せねば!
2
会社でロックタイト⇨モノマー⇨バフ掛け、とやってみたものの…

1発回しただけで、パキッと元通り(*_*)

スペアキーも無かったし、この際アイカギ作ろうと思い立ち、イオンの中のカギ屋さんへ。

3500円とのことでしたが、ブランクキーが中古の軽自動車みたいな奴で超ダサい!

自費で用意したブランキーでも削ってくれあげる(保証はしないけどね)との事でネットで探しヤフオクでコイツをGET!

お値段1000円(^ ^)
3
ウラ面はスッカラカン。
オモテ面はレクサスのマークです。

決して調子をこいた訳では無く、カギの形状がレクサスじゃないと合わなかったのです!
が、嫌な気はしないマークですね←

上の画像はロングキーですが、実際購入したのはショートキータイプです。

こいつを持ってカギ屋さんへGO!
4
じゃーん!!!

カギ屋のおじさん、暇だったから中身も入れ替えといたよーとのこと。
ちなみに中身はネジ一本で簡単に交換できます(^ ^)

カギ屋さんのコメントでは、鉄の材質が純正に比べて柔らかい。途中で折れることは無いと思うが、削れちゃうかもねーとのこと。

そして、微調整はしてあげるけど、保証は無しだからね!と重ねて…。

いやドキドキすんじゃん!
5
小走りでクルマに帰り、ドキドキでキーを回す……




おい!まわらねーじゃんか!!マジかよ(;_;)




その後、怒りをキーシリンダーにぶつけて、ピストン運動❤️させたところ、昇天😍したのか回るようになりました^o^

まだ少し引っかかる感じはありますが…。

ま、良しとします!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

なければ作るか👷‍♂でも…

難易度:

画面をφ(..)ヌリヌリフキフキ

難易度:

なければ作るか👷‍♂切断しただけだけどね…🎵

難易度:

なければ作るか👷‍♂切断しただけだけどね…🎵

難易度:

アンテナロッド修理

難易度:

ランクル前期高齢車の献血&輸血🎵(オイル交換 2024年5回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月13日 18:55
レクサスマークとバイパー
もうちょいイカツイキーホルダーにしよう!
コメントへの返答
2016年6月13日 20:06
今、お財布に¥15しか無いのを忘れて丸亀製麺に行ってしまい、お会計で金無い!なってレジのBOYが俺のレクサスキー見て、え?みたいになって顔から火出たわw

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ヒッチキャリア&アルミ箱取付② https://minkara.carview.co.jp/userid/2611285/car/3578027/7814079/note.aspx
何シテル?   05/30 17:55
KAZUVANと申します。 Youtubeやってます。 https://www.youtube.com/@KAZUVAN
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後付けアンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:38:57
ヒッチキャリア&アルミ箱シンデレラフィット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:49:23
純正風フォグランプユニットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:48:34

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
仕事用&プライベート 両用にする為に乗換えました。 つきましては、北海道の広大な大地の中 ...
スバル レイバック スバル レイバック
これにて3台目のスバル車。 3台目にして、本当のスバル車を知ったような気がします。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサちゃん
トヨタ ランドクルーザー100 ランクルちゃん (トヨタ ランドクルーザー100)
ついに、憧れのクルマが自分のものに! これからよろしくね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation