• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

move6212の愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

ウインカーDRL化(US純正風)(お試し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
あまり参考にはならないと思いますが今回、S25アンバーのW球を使用してUS純正風のDRL化をしてみようと思います。バレーノは純正でスモール部分がDRLとして使える様に3極端子になっています(何故か国内仕様はメクラされてます)があえて電球をボヤッと光らせてアメ車みたくしてみたいなと。
2
前愛車ソリオの時にもやっていましたが、このときはスモール連動にしていたので写真のような感じになります。スモールONで弱発光、ウインカーONで強発光。いわゆるウイポジです。
3
純正配線に傷はつけたくないので、こんな物を買ってみた。純正同等2極カプラー。純正ウインカーのカプラーに合います。もちろん、防水カプラーですよ。
4
1極防水カプラー。デイライト用の電源線に使用します。
5
先ずは、デイライト用の電源確保から始めます。イグニッションONでデイライトをONさせたいのでヒューズから電源を貰います。ACCの時には点灯しないで欲しいので赤○ACC2からは取らずに緑◯のWASH(ウォッシャー)から貰うことにしました。
6
電源を貰う場所は確保できたので、次はエンジンルームからグローブボックス裏のヒューズボックスに配線を引き込みます。これがなかなか大変で無理やり押し込もうとしたら写真だと分からないんですが、グロメットに大穴を開けてしまいました😅シリコンシーラントで塞いだほうが良いかな?
7
加工用ソケットの固定爪の加工も終わりカプラーもつけ終わって、点灯チェックしたら光り方がおかしい。??何でって思ったら赤線と黄線がウインカーではなくて
8
黄線と黒線がウインカーで、赤線が今回で言うデイライト用の+電源線でした。横並びだからてっきり赤黄がウインカーだと思い込みで加工してしまいました( ̄▽ ̄)
9
もともとLED化してたので久々に白熱球に戻りました。リアはLEDのままですが。
10
完成形がこんな感じです。イグニッションONで弱発光してます。ACCの時には点灯しません。
11
格好良くなって大変満足なんですが、このままではスモールが付いても消灯しません。ウインカーも点滅式から明減式になるので法規的な部分が…なので苦手なんですが、リレーを組んでみようかなと思ってます。(普段の点検も車検も全てDラーなので特にです。)それか、US風は諦めて、封印されているDRL機能を使える様にするか…どのみちリレー組まんといかんのやな😅
シンプルにウイポジキットで我慢しようかな。う〜ん悩ましい(´д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トー角調整の効果

難易度: ★★

2024年のエアコンフィルター交換

難易度:

2024年のエアクリーナー・エレメント交換

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

ナンバープレートフレームの交換

難易度:

法定12ヶ月点検 (6年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #That’s ホンダ純正オプション無限スポイラー付きリアバンパーに交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2612908/car/2315779/4153147/note.aspx
何シテル?   03/17 13:54
move6212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モコ、2DINナビ取り付け(外し方、編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 10:53:04
ESPELIR SUPER DOWNSUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 14:58:36
久しぶりに・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:55:26

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
もともと、親の車でしたが自分のメインカーになりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MA46S ソリオバンディットから乗り換えました。 9型の4ATです。家族にも乗って欲 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
友人から貰いました。初のセカンドカーです( ´∀`) これからたくさん愛情を注ごうと思い ...
ホンダ リトルカブ リトルさん (ホンダ リトルカブ)
休日限定で乗ってます。基本的にはノーマルで乗るつもりですが、、、弄りたい病が、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation