• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねちょの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2018年6月3日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エンジンチェックランプが点灯したので、ググるとエキマニ側O2センサーが怪しそう。
確かに排気が生ガス臭いことがありました。
どうせ新車時から変えてないだろうと決め打ちし、取り替えることにします。
早速調べると純正はデンソーの品番89465-97203で配線一本のタイプでした。
今回はヤフオクでボッシユのユニバーサルタイプ(カプラーなし)を購入しました。4440円。
2
カプラーは外した純正を切断し再利用します。
新品に付属の圧着端子をカシメたところです。このあと熱収縮チューブでカバーします。
3
取付はそのままだとレンチがグリルに当たり作業性が悪いので、グリルとバンパーを外しました。
あとはスパークプラグ取付の要領でよろしいかと思います。
エラーをリセットする意味で、バッテリーの端子を外した方がいいとのこと。外したまま30分ほど放置しました。
結果はチェックランプも消えアイドリングも低めで安定し調子よさそうです。
燃費も期待。
4
ちなみに、既設を外すときに手持ちに22mmのレンチがなく、仕方なくモンキーでやりましたが、案の定ナメました。
新品装着時にはナメたくなかったので
Amazonでトラスコ中山ブランドなのに552円という激安品を購入。
思いのほか、仕上げも綺麗で十分使えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽プラ ジムニー カスタムホイール http://cvw.jp/b/2613518/47237232/
何シテル?   09/23 21:39
よろしくお願いします。 赤い車とサンルーフが好きで31エクストレイルで4台目です。 先人たちの知恵、大変勉強になります。 ボチボチ投稿しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) グリル 菱形クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 20:45:38
腐れブラジル野郎の置き土産 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 13:38:42
5次元 リフトアップコイル組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 19:36:13

愛車一覧

KTM 200EXC ktm200exc (KTM 200EXC)
昔乗っていて20年近く放置してたKTM 200EXC 2001モデルです。 2024年3 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
12年乗ったステージアからの乗り換えです。 四角いクルマが好きで31エクストレイルに行き ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
ゼストを思いがけず全損にしてしまい、足車は必要なので急きょ探したところ、とある中古車販売 ...
ホンダ ゼストスパーク ゼスパ (ホンダ ゼストスパーク)
高速道路を快適に移動したくて、ターボ車で登録10年以内10万キロ以内40万円以下で探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation