• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなPaPaの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年1月26日

【備忘録】アライメント調整&タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
保障交換したフロトン2本のビルシュタインダンパーの慣らしも終えたので、確実に歪んでしまっているアライメントの調整をお願いしてきました。
ついでにタイヤローテーもお願いしちゃいます。

やはりフロントは、ずれておりキッチリと調整。
リア側は、さほど歪みは無いようでしたが、こちらも整えてもらいました。

心なしかタイヤの転がりが良くなったのと、微妙にハンドルが左寄りになる傾向が矯正されていたので、これからも安心して運転できますね。

ODO:14,445㎞
2
今回は、グランドスラムPRO町田さんにアライメント調整をお願いしました。
応対も良くて、気持ち良く利用できるお店ですね。

11:00に預けて15:00前には作業完了でした。
料金はタイヤローテー込みで\21.600とリーズナブル。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(初回)_240427

難易度: ★★

夏タイヤホイール交換

難易度:

冬→夏 タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(スタッドレスタイヤ→サマータイヤ)

難易度:

タイヤ交換 夏→夏 2024.05

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月27日 15:50
こんにちは。

新しいビルとアライメント調整で気持ち良く走れそうですね。

家のGVBもアッパー交換、アライメント取って以降は異音もなく快調です。
コメントへの返答
2019年1月27日 21:44
こんばんは!

普段の運転では足回りからハンドルに伝わる情報は多いですし、違和感があるとかなり気になるものだと思います。

お互い、足回りがリフレッシュされて快適なくるまライフが送れますね!

プロフィール

「@steadydriver さん 早く修理が終わるのを願ってます🥲」
何シテル?   09/15 13:22
Lset update 2017/6/11 Since 2016/04/17 ネットを使っての買い替え情報の収集を契機に「みんカラ」を発見 投稿されてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG-C GT-S 2017年6月10日納車 若かりし頃に、初代WRXに憧れるものの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
--2017/6/10追記-- VAGへ乗り換えとなりました。 長年、家族のために働いて ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
レジャー目的で、なんとなく4WDが欲しくなったので買い替えた車。 バブルも弾けて、コスト ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
レジャーに目覚めてしまい、荷物が載せれるワゴンを探してた時に、値引き65万という破格値が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation