• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなPaPaの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

リアフォグランプ スモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Corazonのスモークテールに変えてから、リアフォグもスモーク化したいなぁ…と思いつつ、面倒なので放置してしてましたが、ようやく重い腰をあげました(笑)

スモークフィルムを貼る事も考えたのですが、表面に刻印?の凹凸もあって浮きそうなので塗装する事に。
2
スモーク用塗料として「レンズペインター スモーク」を使ってみました。

エタノール(パーツクリーナー)で塗料を落とせるので、失敗してもリカバリが容易なのがGood!
※白く張り付いているのは、温めるために使った貼るホッカイロです。商品には付属していませんのでご了承下さい。
3
しっかりと養生後に脱脂してスプレーする。

風が強く無く、周囲に誰もいない早朝を選んで作業です。
4
やりすぎるとリアフォグの役目をはたさなくなるので、テールランプの色見具合に寄せて調整してみました。

いい感じで統一感がでて引き締まりました。

なお重ね塗りの乾かし方が足りなかったのでしょう、ゆず肌になりました…
まぁ目立たないところですし、問題無しです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度: ★★

ポジションランプデイライト化

難易度:

ウィンカーバルブ交換

難易度:

テールライトの雨漏り???

難易度:

ナンバー灯交換💡

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月4日 14:53
この頃、いじりに加速がみられるような(^^)
いいですね〜、統一感が出てます❗️
コメントへの返答
2020年4月4日 18:47
狙ったわけじゃないですが、だんだんとチョイ悪仕様に近づいてます(;'∀')

重い腰が上がるようになったのは、プチオフで皆を弄りを見たせいです(笑)

プロフィール

「@steadydriver さん 早く修理が終わるのを願ってます🥲」
何シテル?   09/15 13:22
Lset update 2017/6/11 Since 2016/04/17 ネットを使っての買い替え情報の収集を契機に「みんカラ」を発見 投稿されてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG-C GT-S 2017年6月10日納車 若かりし頃に、初代WRXに憧れるものの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
--2017/6/10追記-- VAGへ乗り換えとなりました。 長年、家族のために働いて ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
レジャー目的で、なんとなく4WDが欲しくなったので買い替えた車。 バブルも弾けて、コスト ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
レジャーに目覚めてしまい、荷物が載せれるワゴンを探してた時に、値引き65万という破格値が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation