• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero_dの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年4月20日

デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずいぶん前にアリさんで買った防音材です。
クッションに両面テープとアルミ箔が付いています。
一応耐熱性です。
2
このカバー2枚とbodyの助手席側のエアコン取込み付近に貼って行きます。

反対側は、端折ります🤣
3
ローラ持ってたんで、圧着しながらゴロゴロと。
無くてもいけそうですけどね。

因みに、脱脂は絶対します。
4
エアクリカバーの裏側です。
こういったペコペコしたものが、以外と響くので可能な限りつけました。
5
正面からみてエアクリ左側にも貼ってみます。
もっと手間カバー剥がして貼った方がいいんですが、とりあえずは手抜きです。
6
エアクリの右側です(正面からみて)
写せなかったのですが、左右フェンダーに手が入る隙間がありました。
ダンパーの根本付近です。
ここにも可能な限り貼りました。

さてさて。。。
結果は、またですね。
とりあえず、ちょっとでも良くなったらいいな。

時間出来たら、タイヤハウスのデッドニングやります♪
ホントはタイヤハウス用に買ったんですが、先ずエンジンルームが簡単だったので、朝20分で終わらせました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフライニング経年劣化修理

難易度: ★★

マフラー左右2本出し化

難易度: ★★

ベンツにザイモールチタニウムグレイスを施工

難易度:

(困った)エアコンコンプレッサーオイル漏れ?

難易度:

Key電池交換(備忘録)

難易度:

フロントカメラ視界不良によるエラーの解消

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月20日 16:20
こんにちは~☀
朝から4545お疲れ様でーす😆😆

なんか同じようなローラー持ってます(笑)
レザー用?😁😁✌️

レザー張り合わせするときの必需品😋
コメントへの返答
2021年4月20日 16:35
こんにちは♪🤣

そうそう レザー用ですよ。
さすがですね♪

これ使えますわ😋
ついでに美顔ローラの代わりに・・・
筋トレになるわ!🤣

プロフィール

「@きたやま(フリーダムズライ) さん
凄い😍😍😍」
何シテル?   06/24 20:35
テキトーに緩くやっていきます。 YouTube始めました^_^ https://youtube.com/channel/UCXrk68kONbWM11l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

男のロマンを求めて🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 06:13:43
長良川鵜飼 石金【岐阜県】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 12:20:22
W166 パーキングアクチュエーター交換1669065401 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:29:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203から乗り換えました。 C200のガソリン車です。 デザインは、かなり気に入って ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスに乗っています。 W203 C200 セダンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation