• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamaboko655の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2016年5月11日

アクア用 LEDルームランプ、ラゲッジ、ポジション、ナンバーランプ(ポジションランプ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジションランプもLEDに交換しました。
ポジションランプとは◯印の電球です。(画像では交換済み)

ボンネットを開けてランプのちょうど裏側から引き抜くことができます。
2
裏を除くとこんな感じのホースみたいな突起のバルブが出てるので、LANケーブルを抜くような要領でプラグを外します。(写真では抜いた状態ですごめんなさい)
3
そしてこのランプに繋がった長い方のバルブ(写真左)を写真のように車体正面から見て時計回り(運転席から見て反時計回り)に少し回してから引き抜きます。
(そして僕は調べるまでこの次の工程に気付きませんでした...グイグイ引っ張ろうとして危なかったですw)
4
バルブが抜けたらやっとランプを交換します。熱くないのを確認してランプだけを引き抜きます。
注意すべきはLEDの向きです。+と-の極性で向きがあるので交換したら点灯チェックを行います。点かなければ向きを逆に刺しているので刺し直しましょう。
LEDにマークとかがないから実際刺してみないと分からないんですよねぇ...
5
点灯が確認出来たらバルブを戻してプラグも刺して元通りに。
もう片方も同じ要領で交換しましょう。
6
ルームランプはまだ元気だけどポジションは長持ちしなかった、みたいなレビューをたまに見かけましたがどうなんだろう...

これでまた一層夜になるのが楽しみになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウィンカーの交換③

難易度: ★★

フロントフォグ取付とフォーン交換

難易度: ★★

リアフォグランプ取付

難易度:

ドアミラーウィンカーの交換②

難易度: ★★

ドアミラーウィンカーの交換①

難易度: ★★

社外フォグランプ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルコンの効果すごいなぁ… 100km弱走って燃費27.8km/Lって……」
何シテル?   02/14 11:30
初マイカーがアクア、2代目シエンタちゃん。この子とゆっくり新たなカーライフを満喫していきたいと思います。 カスタム関連は初心者です。少しずつ触りながら覚えたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SA37J リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:11:48
リアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:10:27
Fire TV Stickをクルマでも… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 05:59:39

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2代目
トヨタ アクア トヨタ アクア
みかん色のアクアに乗ってます。 ちゃんと自分で所有する初めての車です! いろいろ触って一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation