• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

撮り損ねましたぁ

撮り損ねましたぁ 気がついたら、ちょっと過ぎてました。
残念でした。
湾岸線この時間に大渋滞です。
成田たどり着けるのかなあ。
ブログ一覧 | あいたたたぁ~ | モブログ
Posted at 2007/11/15 18:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

神戸ナンバーズの集い〜草刈って赤骨 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 19:03
おつ~どんまい~(笑)あれ~お土産がまだ来てません?(笑)
コメントへの返答
2007年11月16日 4:51
まだ成田の某ホテルに泊まってます。
土産物には期待薄なエリアに行きますので(笑)
2007年11月15日 22:15
乙です。
少しでも過ぎると減点です(爆)
次回のゾロ目に期待です(笑)
コメントへの返答
2007年11月16日 4:52
結構急いでいる時に見ると過ぎてましたがパターンです。
次回チャレンジです。
2007年11月15日 23:41
結構撮るの難しいですよね~
自分はほとんど高速道本線上ばかりで(滝汗
コメントへの返答
2007年11月16日 4:55
安全運転をしてますので撮りにくくないはずなのですが!?。
気が付いたら越えてました。(笑)
2007年11月16日 9:06
中国でウ●コしてください!!!!
コメントへの返答
2007年11月18日 21:43
ルールが違うので、悩みどころです。
ホテルの部屋が一番落ち着けました。
(激爆)
2007年11月16日 17:13
運転中に撮影するのはヨタヨタするので危険です。

普段でもヨタヨタしてるのに・・・

中国で桶を持ってヨタヨタすると逮捕されるので気を付けて下さい。

あと、桶から水をこぼすと罰金らしいです。

中国での永住がんばって下さい。

もう、日本で会えないのが残念です。

さようなら・・・
コメントへの返答
2007年11月18日 21:49
よたりはしませんが(笑)

中国は大変な強行軍でしたので帰りはツラかったです。
永住はしません。

  

プロフィール

困った時に荷物がのる車というテーマで買うことが 多いです。 E51に1000KG積んだ事もありますが、お勧めしません。 外見ノーマル保証が切れるまでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RYO@CLさんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 13:11:09
9年目の車検目前、エルドナドナします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 03:17:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ミニバンに戻りました。
スバル R2 スバル R2
初代と2代目の嫁車。 二台とも事故が原因でお別れ致しました。 初代はグレードIでした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
8年のりましたが、オートマチック不調にて代替 寒冷地仕様でしたので電気使い放題でした。 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
編集してないことに一年以上経って気づきました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation