• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

大人買い、最終章

大人買い、最終章 健康のためにも、春以降もトレッキングをしようかと思う。

となれば、スキーストックとはゆかないので。



トレッキングポール(三段式、カーボン製とのことだが、上の部分はアルミですね。)

縮長65cmとのことだったが、実際は62cm。これは、嬉しい誤算です。Amazonタイムセールでゲット



バックパック用、レインカバー
廉価な汎用品もありましたが、モンベルにしちゃいました。

畳むと小さい。使ったあとに、この袋に収納するのは至難の業です。

これで、とりあえずは打ち止めにします。


ブログ一覧
Posted at 2017/01/14 19:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2017年1月14日 20:03
上手に畳むコツを掴めば、すんなり袋に収納できるようになりますよ。(^-^)
コメントへの返答
2017年1月14日 20:27
こんばんは!

試し使用して、半ば強引に突っ込みましたが、それだと問題ありますかね?
2017年1月15日 10:37
こんにちわ。
着々と用品が揃いつつあれますね。
レインカバーは必需品ですよね。私は、白馬岳に登山した時に下山時に雨に祟られて、このレインカバーにありがたさを思い知りました。ザックが雨に濡れると中のものまで浸透し、雨の重さが方に食い込んでくるので大変です。なくてはならない用品ですね。

ストックも折りたたみ式があると便利ですよね。
コメントへの返答
2017年1月15日 14:38
こんにちは!

はい。基本,形から入るタイプです。

地の利があるので,原則雨の日は山に行く気持ちはないのですが,麓と違い,あっという間に天気が変わりますものねぇ。備えあれば憂いなしです。

ポールは,夏山でもあった方が何かと楽そうだなと思っていました。

山食について,ようやく勉強を開始しました。

高カロリーで,ゴミが少なく,かつ,手軽で水が不要な食品が良いみたい。

宇宙食がベストかな?(って,宇宙食は高くて買えないので,フリーズドライのような物を探そうかなぁ。)




プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation