• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコくっきーのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

ビーナスの丘は,黄色い絨毯だった~

ビーナスの丘は,黄色い絨毯だった~土曜日は,奥さんとゆり園に行き,日曜日は単独で撮影会

3連休,わんこは,ずーと留守番は可哀想・・・

そうだ,海の日なので山に行こう!
(※海は暑い。わんこは暑さが苦手なので,高原なら良いかと)

今シーズン,初ビーナスに行くことにしました。

混雑が予想できたので,まずは,霧ヶ峰のニッコウキスゲを観賞


満開でした。









鹿が,ニッコウキスゲの球根が大好物らしく,保護地域(電流線で囲む)以外の全滅状態です。

奥様が言うのには,昔は霧ヶ峰・車山周辺は一面ニッコウキスゲが群生していたとのこと。


わんこのリードを片手に,カメラを片手に歩いていると,階段につまずき転倒。
(転倒して,膝をしこため打ち付け蹲っていると,そのままわんこは先を歩いていた奥さんの方に歩いて行ってしまいました・・・。)

あわや,○十万のカメラを壊したかと思いました,ほんの少しの擦り傷ですみました。。。

霧ヶ峰を堪能して,車山へ

車山のリフトに乗車したのは,数十年ぶりです。
(魚眼レンズを併用して撮影しています。)


















気象観測基地とわんこ!


霧ヶ峰を飛び立ったグライダー




下山してからのソフトクリーム


そして,定番の霧の駅でじゃがバターを食す


美ヶ原高原美術館は,曇っていました。


せっかくなので,木道を歩いて,牛臥山へ

くっきーは,元気一杯に歩きましたが,チョコはグロッキーのため抱っこして歩きました。






ケルンとわんこ!

坂を登ってきて,暑いし喉が渇いたと訴える「くっきー」

美ヶ原高原美術館でラーメンを食べて帰宅しました。


なお,美ヶ原高原美術館の駐車場にあった飲み水は撤去されていました(冷たくて美味しかったのに残念!)。また,展望デッキの屋根も撤去されており,1年で随分様変わりしていました。


帰宅途中でハイドラ起動したら,みん友さんと遭遇してハイタッチ!

田舎では珍しい経験でしたよ!
Posted at 2016/07/18 22:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高原 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/261495/car/1362920/7845559/note.aspx
何シテル?   06/26 15:39
エクストレイルからの乗り換えです。宜しくお願いします。エクスでは、純正、社外品を問わず各種車弄りをして、随分散財しましたが売却時の査定には反映されませんでした。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
34567 8 9
101112 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

翡翠(かわせみ)ダイブ撮ったどぉ~@上田城址公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 08:11:40
【オートバックス×カービュー】の「持込あんしん査定」を実際にやってみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 19:57:37
エアコンフィルター交換 MH34S スティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 11:07:41

愛車一覧

トヨタ プリウス デコプリ (トヨタ プリウス)
初めてのハイブリッド車。初めての黒車両です。同時期ワゴンRスティングレー(パールホワイト ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
パジェロミニからの乗り換えです。T(4WD)、メインがFFのため、一台は四駆が必要との奥 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
大切に乗っていました。画像はありませんが、リアはアクシス仕様とし、フジツボマフラーもつけ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
私がプリウス買ったら、これみよがしにBMWだってー。基本的な装備は全部付きなので、国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation