• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

THE LAST OF USがむずかしすぎるワシ。

THE LAST OF USがむずかしすぎるワシ。ゲーム情報サイトとか見てますと最近、
THE LAST OF US Ⅱ が発売されたそうで・・・
それがなかなか売れてるようで・・・

わし(やったことないけどわしもやるか。)

で、なぜか1作目を買ったという。W

でも、

でもね?

わし(む、むずすぎる。)

ていうか操作法がなんかバイオハザードとかと全く違うし。(洋ゲーだから?

どうしよう、これ困ったわぁ。

 あと、コストダウンかなんか知らんけど
最近のゲームソフトってオンラインマニュアルになってるっしょ?
昔のファミコンソフトでも
ちっちゃい紙のマニュアルくらいあったのになんか不親切やわ~。

それで?、自分で印刷して机上に置いとけってか?
いや、それ、7ページにもなるんですがどうしろと!?
もっと簡素な操作方法にしてくれw

Posted at 2020/06/30 10:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレイステーション4 | 日記
2019年10月02日 イイね!

よくあるSSDに換装してロード時間短縮。

最近、PS4で「ホライゾンゼロドーン・凍てついた大地」で遊んでました。
2017年頃のタイトルですが、なんかメガヒットしたタイトルらしく、
アクション系はちょっと苦手なわしもやってみようかなと思って。

もうクリアしてしまったのでアレですが、
最近のゲームは大容量らしく、ロード時間が長くなる傾向です。
わしのps4proはSATA3仕様なのでロード時間は普通?
(敵にやられてからコンティニューまで30秒間くらい?)なので
待てない時間でもないけれど速いに越したことはないかと。

SSD換装の仕方は説明書やネットで調べて分かったけど、
いざ、やろうとすると、やはりというか案の定、
「HDDケースカバーが固くて取れん!?」
なんでしょうか?、いくらps4をデザイン重視で作ったからといって
このカバーの固さといったらシャレになりません。
ようつべで分解解説してる人の動画を参考にしてようやく外れました。(*´Д`)ハァハァ



中から1TBの2.5インチHDDが出てきました。HGST製(旧日立IBMですね。今はウェスタン・デジタルの傘下になってます。)


ADATA製の1TBのSSD(8500円前後)に換装します。
他のメーカー製のも考えたけど1TBで有名どころなメーカーで選んだら
ADATAが安かっただけでそう深くは考えてません。w
とはいえ無名メーカーのを選んで壊れたとかだと困るのですよ。うん。

あとはあらかじめプレイステーションネットワークからUSBメモリにダウンロードした再セットアップファイルを読み込ませて・・・ってあれ?

「なんでエラーやね~ん?」
調べてみるとセットアップファイルのダウンロードに失敗してファイルが不完全で255MBでした。完全なファイルサイズは(995MB)。再ダウンロードして、


これで作業完了です。
平均的なロード時間は35秒間→15~20秒間という感じで
感覚的には「やや遅い」から「まずまず待てる」といった感じでわりと快適です。



Posted at 2019/10/02 09:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレイステーション4 | 日記
2018年02月01日 イイね!

マイクラ次の世界へ



 4か月前に買ってすっかり夢中(暇つぶしともいう(おいw))になったマイクラ。
よゐこのマイクラでサバイバル生活を参考に、無防備にも鎧なしでただの弓矢で
あっさりエンダードラゴンを討伐。(おいw

あー、意外と簡単におわったなー、エンディングは意味わからん文章ばかりで
個人的にはクソつまんない内容であった。ま、海外ゲームはいつもこんなもん。w

そして現れた新たなポータル。エンドシティという所へのワープゾーンである。
その入り口が1ブロック分しかなく(入れんじゃん。どーせーちゅーねん?)と困って調べると
エンダーパールを投げ込むといけるらしい。んーまた新たな世界を目指すかなぁ。。。


Posted at 2018/02/01 14:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレイステーション4 | 日記
2017年04月03日 イイね!

HDMIセレクターを増設

(最近のあらすじ)
PS4を買ってからPS2もHDMI接続できるアダプタがあることを知り、買ったら、
今度はモニターへの接続口不足に悩まされる。w

アマゾンで検索。セレクターは2種類あり、スイッチを「手動式」で切り替えるのと
入力信号があれば自動で切り替わる「自動式」があり、切り替えはリモコンで行う。
自動式は一見、便利そうだがそのレビューには、
「ゲーム中にビデオの番組表取得時間になると勝手に切り替わるので困る。」
とか書かれている。
手動式は既に1つ所持してるので自動式が便利かと思ったけど万能ではなさそうだ。

そこで以前、セレクターを買ったディスカウントショップへ行くと
OHM 4ポート HDMIセレクター 黒 AV-S04S-K (オーム電機)のが
1750円(税別)で売ってたので(安いし、これでいいかにゃ?)と購入。w


早速、PS4をセレクターのポート1に繋ぐと、
モニターに「入力できる範囲を超えてます。」と出て映らない。(汗



トリセツ、取扱説明書を見ても特に問題になりそうなものはない。
1080iも1080pもサポートしている。ps4からの出力は自動なので問題ないはず。

(な~んで映らんのじゃ?、不良品かな?)

色々試すとポート1~3にPCやビデオ、ポート4にps4を繋ぐと映った。
もしかするとポート1が何か必須接続されてないとだめなのか?とも思ったが・・・
そんなことはトリセツのどこにも書いてない。ネットでも同機種が映ったり、
映らなかったりとほぼあてにならない。

気を取り直して全ての機器の電源を落とし、ポート1にPS4を繋いだ後に
起動すると映った。ポート4でも映るので多分2と3も映るだろう。
最初も同じ状況だったのに何故映らなかったのかはよくわからないが
不良品じゃなくてよかった。後は接続ランプの光が眩しいので
シールとか貼って減光しようっと。♪


4/4 12:15追記
早速ps4で遊んでたら5分位でセレクターのランプが点滅し始め、画面が
映らなくなった。。。これはもしや?と手持ちのACアダプタからDC5v
接続すると画面が映し出された。取説には切替不安定等、供給電力が
不足してる場合はACアダプタを使ってくださいと書いてあった。
どうやら一番最初に接続しても映らなかったのか電力供給不足が
原因だったらしい。
Posted at 2017/04/03 23:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレイステーション4 | 日記
2017年02月27日 イイね!

PS4 pro を買ったみょ、EDF!EDF!

 ホントは去年の暮れに買おうと思ってたんです。
でもゲーム屋さんを10店舗位探してもどこにもなかったんです。
それで供給がおいつくまで待つかと探すのあきらめたんです。
その頃にもネットにはありましたが、プレミアがついて定価より高く
また転売屋が横行してるんだなと思ってました。

今でもネットの有名なとこは入荷してもすぐ完売なので
近所のゲオいったらありました。(田舎だから?
既に中古も2000円ほど安く売ってましたが(こんなに早く何故売った?
と不審におもい新品を買いました。

 バイオハザード7もやりたいんですが。。。
最初に買うならこれだな、と決めてた地球防衛軍4.1の中古を買いました。
ソフトは中古でもいいんです。動けばいいから。(それでも6000円位するという。。
やっぱりいいですね、このシリーズ、この安定感。
絵も奇麗だし、ヌルヌル動く、ps2からずっとゲーム機買ってないから
指がボタン操作に慣れるのに少してこずりましたが4時間くらい
プレイしてたらだいぶ慣れました。w

コンピューターが操る味方の数人の兵士が「EDF! EDF!」って叫ぶのには
高揚感ありますねぇ。
でも、、、ひよっこども、わしの射線に入ってくるんじゃねぇぇww
前方ウロウロしてたら邪魔なんじゃい。ぶっとばすぞう!w
(味方を撃つとペナルティがあるらしい?がそれが何かよくわからんので
ほったらかして、ぼかぁ、ほぼ単独行動です。w

あとね、初期型バズーカの威力があんまりないのね。
昔のは(ps2版)一発撃ったら結構でかいビルでも軽く倒壊してたのに
今のはなかなか崩れなくて爽快感が半減してちとつまらない。
ま、まだステージ序盤だからこれから強い武器とかで面白くなるのかな~?

僕の下手なプレイをお見せするにはちと苦しいので…ようつべより
PS4『地球防衛軍4.1』EDFスーパースカウトNEWS  より。。。
Posted at 2017/02/27 23:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレイステーション4 | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 画面上のアプリアイコン少ないですね、私のは画面半分アイコンだらけです。((笑))」
何シテル?   09/04 22:26
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で 変人と呼ばれるも(変人上等!)の人 でも良かったらよろしくね♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation