• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

寝起きにチクッとやられた日

寝起きにチクッとやられた日ある朝、寝起き時に出窓に置いてある電気ポットから湯を汲もうと手を手すりに

置いた途端、「チクッ、チクッ!!」っと指に激痛が走った。

(えっ?) 「あっ!イテッ!!痛い!!」 ”何か”に刺された。人差し指が痛い。

周辺を探すとカーテンに黒い虫が留まっていた。「ハチか?」

(とにかく駆除だ!)手元にあったゴキジェットプロを噴射した、が、

すぐに姿が見えなくなった。他の殺虫剤もあるが置き場所が遠い(数歩先だがw)

ま、ゴキブリを数秒で昇天させるプロ仕様である。ハチにも有効だろう、と思った。

 次に(指先の処置をせねば!)と、グーグルのジェミニAIで調べてみる。

1.毒を出す。(口で吸うと毒が口内に入るのでポイズンリムーバーで吸うか、

  他の手で患部に圧をかけて絞り出す。)あと、毒は水に溶けやすい。

キャンプ用の救急セットにポイズンリムーバーは入ってたが、出してる暇はない。

洗面台に向かい、水を出し、患部に圧力をかけ、毒を流した、(とおもう)


2.患部を冷やす。その辺にあった布を水で濡らし、患部を冷やした。

 処置が速かったからか、痛みはあるものの、普通のハチに刺された後のように

赤く腫れたりはしなかった。

3. 体に異常を感じたら119で病院へ行く。(アナフィラキシーショック)※1は
  生命に関わる。
 
  これは幸い何の症状も出なかった。

 そんなこんなで、大人しく家でいればいいものを、夕方、これをネタに友人宅に
遊びに行き、夕ご飯を一緒に食べることにした。

僕 「あぁ、アナショックで孤独に死ぬのは嫌だ、倒れたら119に電話してな。」

知人「うん、わかった。でも、車で家まで来てるし。全然、患部に異常ないし、(笑)」

僕「確かに!(笑)、まぁでもスーパーで総菜と焼きそば買ってきた。これを食べよう。
  これが最後の晩餐になるかもしれない。もっと旨い物買ってくれば良かった。」

知人「はぁ?、おおげさすぎるわー。」(二人爆笑)



一週間ほど後、ふと窓のカーテンを見ると何かが動いていた。

僕「奴だ、生きていたんだ!、今度は逃がさん!!」

キンチョールを手に取り、震える手で「こんちくしょー!」と噴射した。

Googleレンズで調べると「クロアシナガバチ」と判明した。

その種でも割と強い毒をもつ種だそうだ。

(一週間も生きていられるとは。恐ろしい生命力だ。)

そして僕とハチの恐怖の戦いの日はとりあえず終焉した。チャン、チャン♪

※1:アナフィラキシーショック

アレルゲン(アレルギーの原因物質)の侵入により、複数の臓器に全身性のアレルギー症状が現れる過敏反応です。さらに症状が進行し、血圧が急激に低下したり、意識障害が起こったりする状態をアナフィラキシーショックと呼びます。

症状

皮膚症状:全身の発疹、かゆみ、紅潮、皮膚の腫れ

呼吸器症状:呼吸困難、気道狭窄、気道腫脹、低酸素血症

循環器症状:血圧低下、意識障害、脈が速くなる

消化器症状:腹痛、吐き気、嘔吐

神経症状:意識障害
Posted at 2025/08/27 18:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア&サバイバル | 日記
2024年09月23日 イイね!

七輪をゲット、秋魚といえば

七輪をゲット、秋魚といえば やっぱり秋刀魚ですよね~

 以前から少しずつアウトドアの道具を揃えてきた僕。
知り合いから、「七輪があるけどもう使ってないからあげるよ。」と嬉しいお言葉。(おお!前から買うか悩んでた七輪がわが手中に!?)

「タダでもらうのも悪いのでお金払います。」と言ったけど断られ、
彼曰く、「これで魚とか焼いたら旨いんよな~、でも庭で煙害で苦情きたら
困るし。」とのこと。そうなのです。最近は世知辛い世の中になったのです。

数日後の昼頃、スーパーで、結構良い型の秋刀魚をゲット!、早速連絡して
知り合い宅に行き、秋刀魚を冷蔵庫に預け、(夕方、近所の公園で焼こう!)と決め、知り合いは”スダチと醤油とお皿を持っていくわ”と言いながらそれまで
テレビとか見ながら駄弁ってたんですが、いざ公園に着くと、道具は全てあるのに、預けてた秋刀魚を持ってくることを二人とも忘れてて

「”主役の秋刀魚が無いやん!?”」と大爆笑!!。

知り合いに家に取りに帰ってもらう間に、僕は準備を整え、やっと役者が揃い、
(やっぱ、炭だと味が違うわ~、ガスだとこの味は出ないもん。)とか雑談しながらおいしくいただきました。
Posted at 2024/09/23 08:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア&サバイバル | 日記
2021年01月28日 イイね!

続、ウッドストーブを買いました。

続、ウッドストーブを買いました。前回、ウッドストーブを買ったんですが、試したら
ちょっと小さいようで調理に苦労しました。
つーか、ほぼ失敗じゃ、こりゃ~。(トホホ
ぼくのアウトドアの経験不足でした。

さて、ここでこの道をあきらめるか?

それとも進むか?悩むところです。ムムム。

誰が言ったか知らんがふと名言が思い浮かびます。

(失敗は成功のもと)




というわけでめげずに大きいサイズのを買いました。
あ、それと鍋とかフライパンもですね、アルミのキャンプ用のセットに
なってるのを買ってお箸やスプーンもチタンのを買っちゃいました。フフフ♪

わし「大きいことは良いことだ。」


わし「ふふっ、この火力、ただではすまんよ。(オイ?w」


前回もそうでしたが、このストーブ、
材木を投入するのに忙しく、麺の具合を見るタイミングがずれて
ちょっとだけ麺が伸びちゃいましたが、なんとか・・・

わし「ラーメンでけた~、うっひょー、うれしー!!」

今回は成功ということで。チャン、チャン♪
Posted at 2021/01/28 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア&サバイバル | 日記
2021年01月19日 イイね!

ウッドストーブを買いました。

ウッドストーブを買いました。 はい、暇と天気さえ良ければ庭で
バーベキューしてます。
今回はウッドストーブを買ってみたのよ。


んまぁ、これは何かっちゅーとあれですわ。
名前通り、木枝とか燃やしてやかんで湯沸かしたり、
フライパンで肉焼いたりとかね、
そのままなんもせんと焚火で暖をとったりできるっちゅーもんらしいわ。

 ほなまぁ、いっちょやってみまひょか。
その辺の小枝を集めて火ぃつけてでんな、
火ぃがそこそこ安定してきたらまぁ?、そやね、
目玉焼きとかできるかなー?っちゅーとこですわ


最初のうちは、(お、なかなかええやん?)ておもいましたわ、
んでもね、途中からだんだん雲行きが怪しぅなってきてですな。
いや、天気の話とちゃいまっせ、木ぃ燃やしたらほら、炭になるでしょ?
その炭がね、この容器の中に空気穴の開いた受け皿があんねんけど
そこにだんだん溜まりよるねん、それが悪さして空気の通り道塞いでしもて
火が消えよったんよ。あちゃ~、こらまずいわゆうてもっぺん火おこそうとしても
いっぺん中の炭ちょっと退けてからまた小枝燃やしてからせなあかんから
時間かかんねん。うわぁ、なんかもう火消えたらさぶいし、風はビュービュー
吹いてくるし体冷えるっちゅ~ねん、も、おっちゃん、あかんわ。家の中入ろ。


そういうわけで、あきらめて電子レンジでチンして完成ですわ。
いやぁ、なんかやり方間違ってたかもやわ、たぶんやけど小枝、半乾きやし
フライパンも普通の家庭用のでちょっと分厚いから熱効率が悪かったんやと思う。
ちっさいキャンプ用のやつもあるけど出してくるのめんどくさかったから
これでええわ思たんが失敗やね。まぁ最初にしたら50点てとこかな?





Posted at 2021/01/19 21:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア&サバイバル | 趣味
2020年06月12日 イイね!

トライポッドをかったみょ

トライポッドをかったみょ最近、焚き火台の火力を活用しようと
トライポッドとかいうものを買いました。

トライポッドとはカメラの三脚みたいなものに
長さ調整可能なクサリとフックがついてるやつで
調理器具をつるして使うそうです。

安物なのか?(2000円w、説明書もなにもなく、
最初はクサリの固定方法がわからず、適当に結んでたら
ヤカンの重みで「ドサッ!!」と焚き火台の上に落ちて
火が消えてしまい、焦りました。(滝汗
(次回までにちゃんと勉強しとこう。)



 紙や木材を燃やすと5~10分位?で800ccのケトルの湯が沸きました。
わし「ってか、はやっ!?。」
もっと早く買えばよかった!?。


赤いきつねをいただきまして・・・


 お抹茶も飲みました。
ティーカップがアウトドア向けでないのが盛り上がらんな。w。
ん~、カップが欲しい。
(カップなぁ?安価なスチール製か、軽量なチタン製か?
でもチタンは高価やし?ちょっと悩むなぁ。)などと思う午後でした。。
Posted at 2020/06/12 09:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア&サバイバル | 日記

プロフィール

「この暑さ、何月まで続くんだ、キャンプに行けないじゃないか(泣)」
何シテル?   08/30 09:25
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation