• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉ仙人の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2015年1月31日

カッター装着→重量増加→強化リングゴムに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【安全のため、作業前に軍手など手袋の着用をおすすめします。】

まふりゃ~を吊ってるノーマルのリング型ゴムを外しましょう
、上側は12mmボルトネジで止めてるだけなのでスパナやラチェットレンチで緩めまして・・・、下側はマフラーの部品が通ってるだけなので指で押すだけで外れます。
2
右側がノーマルゴムです、12mmボルトが通ってたほうに円柱型金属が通ってるので外しましょう、ゴムが柔らかいので指で押すと大体外れます。
3
外した円柱型金属を強化ゴムに押し込みます。強化ゴムはわりと硬いですが回すようにねじ込むと入ります。もしくはゴムハンマーなどでトントン叩いてもいいかもしれません、

ノーマルのほうに下駄のようなのは錘(おもり)らしく、バランサーの役目をしてるようですがあまり気にする必要はないと思います。
4
強化リングを取り付けましょう。

今回はモンスタースポーツのエキゾーストパイプマウント(硬度70)を用意しました。
5
完成です。

吹かした時のカッターの振動が抑えられると思います。

見てくれてありがとう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー用バンド&吊りゴム交換

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

ミニカー

難易度: ★★

74,455km BOSCHアエリストプレミアム エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スチフナステー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ガーファンクル はぐれメタルならクリティカルヒットで倒せば、何もらえるんだったかなー?。忘れたw」
何シテル?   04/14 06:30
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation